夏のパワフルグリーンなマカロニサラダ

Sachiko
Sachiko @cook_42918379

タンパク質や食物繊維もしっかり取れる、夏バテ防止のパワフルサラダ。スモークチキンとオニオンスープが味にパンチを加えます!
このレシピの生い立ち
マカロニサラダを食べたくなって。どうせなら食物繊維の豊富なグリーンとタンパク質たっぷりのおかずサラダに、と思い立ち、作りました。

夏のパワフルグリーンなマカロニサラダ

タンパク質や食物繊維もしっかり取れる、夏バテ防止のパワフルサラダ。スモークチキンとオニオンスープが味にパンチを加えます!
このレシピの生い立ち
マカロニサラダを食べたくなって。どうせなら食物繊維の豊富なグリーンとタンパク質たっぷりのおかずサラダに、と思い立ち、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ブロッコリー 1株
  2. アボカド 1個
  3. 枝豆 1袋
  4. スモークサラダチキン(コンビニのでOK) 1枚
  5. サラダマカロニ 100g
  6. 茹で卵 2個
  7. ▼マヨネーズソース材料
  8. マヨネーズ 大さじ4〜5
  9. 大さじ1〜2
  10. 砂糖 小さじ1
  11. オニオンスープの素 小さじ1
  12. 少々
  13. ブラックペッパー 少々
  14. ガーリックパウダー 少々
  15. 醤油 数滴

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分けて、芯は硬い皮をピーラーで向いて食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    お鍋にお湯を沸騰させて塩を2つまみほどいれて、ブロッコリーの芯を先に入れ、1分ほどしたら房を入れて程よい硬さに茹でる。

  3. 3

    沸騰したお湯に卵を入れ7-8分茹でる。常温の卵なら7分でOK。黄身がパサパサになり過ぎない硬さに仕上がります。

  4. 4

    この間にマヨネーズソースの材料を合わせておく。

  5. 5

    マカロニを茹でて、粗熱が取れたらマヨネーズソースを大さじ一杯絡めておく。

  6. 6

    枝豆を塩茹でして、房から粒を出しておく。コンビニの冷凍枝豆を自然解凍して粒を出すと簡単!

  7. 7

    スモークチキン、アボカド、茹で卵を食べやすい大きさにカット。わたしは2cm位のダイスサイズに切ります。

  8. 8

    全ての材料と、マヨネーズソース、ガーリックパウダー、オニオンパウダーで和えて、醤油を2-3滴垂らして塩、胡椒で味を整える

コツ・ポイント

サラダマカロニは茹で時間も早く、食感も軽くておススメ。マカロニを茹でて粗熱が取れたら先にマヨネーズソースを少しだけ加えて和えておくと、マカロニにも味が染みて美味しくなります。
グリーンものの歯ごたえを残したいので、茹で過ぎないように〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Sachiko
Sachiko @cook_42918379
に公開
「料理ができなきゃ本当のCreatorではない&Loveがなければ料理はできない」と言ったのはかつてのArt Directorだった私のボス。簡単に、そしてCreativeでありながら、食べる人に美味しく食べていただきたい!という思いでいつも作っています。
もっと読む

似たレシピ