塩焼き鮎のサラダ

岐阜県里川振興課
岐阜県里川振興課 @cook_93724362

あゆ料理レシピをご紹介します。
このレシピの生い立ち
平成30年度学生あゆ料理コンテスト 奨励賞 主催:岐阜県

塩焼き鮎のサラダ

あゆ料理レシピをご紹介します。
このレシピの生い立ち
平成30年度学生あゆ料理コンテスト 奨励賞 主催:岐阜県

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 3匹
  2. レタス 半玉
  3. パプリカ 1個
  4. きゅうり 1本
  5. トマト 3個
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ2/3
  8. しょうゆ 大さじ2と2/3
  9. 大さじ2
  10. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    鮎に塩をふって15分程度焼き、骨をとって身をほぐす。

  2. 2

    レタスはちぎる。
    パプリカは1cm角に切る。
    きゅうりは1/3は斜め切りにし、残りは細切りにする。
    トマトは4等分に切る

  3. 3

    Aの調味料を合わせてドレッシングを作る。

  4. 4

    皿にレタスを盛ってきゅうりを真ん中にのせ、パプリカを盛り、鮎をのせ、トマトを飾る。食べる直前にドレッシングをかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
岐阜県里川振興課
に公開
 世界農業遺産に認定された岐阜県の「清流長良川の鮎」。長良川では人々のくらしの中で清流が保たれ、鮎が育ち、地域の歴史、文化、経済と深くつながっています。塩焼きだけじゃない!清流のシンボル「鮎」のレシピをお届けします。世界農業遺産「清流長良川の鮎」⇒http://giahs-ayu.jp/
もっと読む

似たレシピ