簡単 挽肉と玉ねぎで麻婆豆腐

そやじ
そやじ @cook_40095960

挽肉と玉ねぎで作る簡単な麻婆豆腐です。肉ダレを作ったらレンチンした豆腐にのせて完成です(^^)

このレシピの生い立ち
挽肉の肉ダレを活用することで、麻婆豆腐や素揚げの野菜にかけたりすることで一品になります。
多めに作って冷凍しておけば、時短で追加の一品も出来ますよ(^^)

簡単 挽肉と玉ねぎで麻婆豆腐

挽肉と玉ねぎで作る簡単な麻婆豆腐です。肉ダレを作ったらレンチンした豆腐にのせて完成です(^^)

このレシピの生い立ち
挽肉の肉ダレを活用することで、麻婆豆腐や素揚げの野菜にかけたりすることで一品になります。
多めに作って冷凍しておけば、時短で追加の一品も出来ますよ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 玉ねぎ 1個
  2. 挽肉 250g
  3. ごま 大さじ2
  4. ★ニンニクチューブと生姜チューブ 2〜3cm
  5. ◎醤油 大さじ2
  6. ◎酒 大さじ2
  7. ◎みりん 大さじ2
  8. ◎砂糖 小さじ1.5
  9. ◎オイスターソース 大さじ1
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. 豆板醤チューブ 2cm
  12. コチュジャンチューブ 2cm
  13. 豆腐(150g) 4個
  14. 薬味(ネギのり など) 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにします。

  2. 2

    予め◎の調味料を混ぜておきます。

  3. 3

    フラインパンでごま油を熱し挽肉を炒め、色が変わり始めたら、玉ねぎ、★を投入してさらに炒めます。

  4. 4

    ③に②で混ぜた調味料を入れよく混ぜとろみを出し、豆板醤とコチュジャンを入れ、全体をなじませて火を止めます。【肉ダレ】

  5. 5

    豆腐2個を器にいれ、食べやすい大きさに切って、600Wで2〜3分レンチンします。
    豆腐から出た水分は捨てます。

  6. 6

    ⑤に④をかけて、ネギなどの薬味をのせたら完成です♪

  7. 7

    150gの豆腐、4個分位の分量です。
    余った場合は、麻婆ラーメンや、茄子やピーマンを素焼きしたものにかけて頂きます。

  8. 8

    肉ダレで麻婆麺を作りました(レシピID:22663281)

コツ・ポイント

豆腐をレンチンしたら水分が出るので捨てます。それでも豆腐から水分が出るので、少し濃いめに作るのもアリかと思います。
肉ダレが余ったら、麻婆麺なども出来ますよ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そやじ
そやじ @cook_40095960
に公開
キャンプ大好きな親父です。キャンプで手軽に美味しいレシピ、燻製などのレシピを追い求めています。また、自宅ではリーズナブルな食材を中心にしたコスパの良いレシピを心がけています。MYキッチンを3,050,000回(2025年3月)ご覧頂きました。 ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ