バター香る!鶏ときのこのガーリックピラフ

楽食亭こんぺえ @rakusyokutei_konpee
たっぷりきのこの旨味とにんにく&バターの香りが口いっぱいに広がる食べ応えバッチリのピラフ!お焦げを付ければ香ばしさUP!
このレシピの生い立ち
今までピラフは炊いたお米をチャーハンのようにして作っていたのですが、ワンパン調理で試してみたらお米の食感やバターの香りがより感じられてどハマりしました!
バター香る!鶏ときのこのガーリックピラフ
たっぷりきのこの旨味とにんにく&バターの香りが口いっぱいに広がる食べ応えバッチリのピラフ!お焦げを付ければ香ばしさUP!
このレシピの生い立ち
今までピラフは炊いたお米をチャーハンのようにして作っていたのですが、ワンパン調理で試してみたらお米の食感やバターの香りがより感じられてどハマりしました!
作り方
- 1
鶏むね肉、にんじん、玉ねぎ、椎茸を細かく切り、しめじや舞茸は石付きを切って手でほぐしておき、にんにくはすりおろします
- 2
温めたフライパンにバターを入れ、1の材料と生米を加え弱火〜中火で炒めます(肉に火が通り具材が少ししんなりするまでが目安)
- 3
塩、胡椒、顆粒コンソメ、水を入れて軽く混ぜ、蓋をして弱火〜中火で2分→弱火でじっくり15分加熱します
- 4
蓋を取ってお米の芯などがないか確認し、もしあれば加熱を5分単位で追加、芯がなくなり次第、蓋をして5〜10分蒸らして完成!
- 5
※4の段階で完成させてしっとり目にしたり、加熱を追加してお焦げをつけたり、炒めてパラパラにしたり…お好みで最終調整を!
コツ・ポイント
①生米は洗ったり浸水したりせずに作る事で、お米の食感がしっかり感じられます
②弱火で加熱する事できのこの旨味を抽出します
③フライパンや火力にもよるので、記載の加熱時間で芯が残ってても焦らずに!蓋をして加熱をじっくり行いましょう!
似たレシピ
-
えびときのこのガーリックピラフ(´∀`) えびときのこのガーリックピラフ(´∀`)
エビときのこをたっぷり入れて♪ガーリックの香りがプンプンした美味しいピラフ(´∀`*)炊飯器で簡単に美味しく出来ます☆ くるひなmama* -
-
-
〖 ベーコンと舞茸のガーリックピラフ 〗 〖 ベーコンと舞茸のガーリックピラフ 〗
ベーコンの旨味、舞茸の食感、ガーリックの香りが効いて、バターの香りとコクが美味しい、優しい味のピラフです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
ロシア風☆豚肉の炊き込みガーリックピラフ ロシア風☆豚肉の炊き込みガーリックピラフ
ロシアのアンバサダーさんに教わった具だくさんピラフ。お鍋ひとつで簡単調理!にんにくたっぷりでとっても美味しいです。 kaana57 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22663406