2024 らっきょう 甘酢漬け 鳥取2k

ゆうこりん♡岡山県 @cook_40074625
三温糖ですると茶色いらっきょう酢が出来るので
秘伝の感じがします!
このレシピの生い立ち
年々美味しいものが作れるようになれれば良いなッ
2024 らっきょう 甘酢漬け 鳥取2k
三温糖ですると茶色いらっきょう酢が出来るので
秘伝の感じがします!
このレシピの生い立ち
年々美味しいものが作れるようになれれば良いなッ
作り方
- 1
道の駅 大栄
鳥取県東伯郡北栄町で根付きらっきょうを買ってきました
2キロ - 2
流水で洗いながら薄皮をむく
その後、根はギリギリ頭は適当にカットする - 3
もう一度しっかり汚れをおとして測ってみると1.8キロくらいでした
- 4
洗って 塩60gをふりかけ、まぜる1時間ほど置いておく
更に洗い乾かす
キッチンペーパーで一個づつ拭きとり水分をとる - 5
今年は2瓶にしました
2リットル用と1リットル用で
両方とも冷蔵庫保管できるサイズにしました - 6
鍋でらっきょう酢を作ります
1キロ分で最初つくりましたが
足らずに2キロ分追加で作って
ちょうど良い量
(写真は1キロ) - 7
塩37g
- 8
鷹の爪 端を切り落とし種を抜く
1瓶に4本カットして入れました - 9
もらった貴重ならっきょうに似た色になりました 味はこれからのお楽しみデス
- 10
ラップして冷ます
冷めたら蓋をして冷蔵庫へ
数日間は瓶を揺さぶって混ぜる事
似たレシピ
-
らっきょうの下漬け〜甘酢漬け(保存版) らっきょうの下漬け〜甘酢漬け(保存版)
この時期にしか出回らないので、毎年欠かさず漬けています。手間ですが、1年は美味しいらっきょうが楽しめます! おっかぁのつゆ改良済 -
-
-
-
らっきょう甘酢漬け☆いつまでもカリカリ☆ らっきょう甘酢漬け☆いつまでもカリカリ☆
らっきょうの好きな家族が、大量に食べるので、年々作る量が増えています。らっきょうの掃除は、大変ですが、作り方は簡単です。 グルテンフリーママ -
シャキシャキ!らっきょうの甘酢漬け シャキシャキ!らっきょうの甘酢漬け
らっきょうを使ったらっきょうの甘酢漬けの作り方の紹介です。泥付きらっきょうの方がシャキシャキとした歯ごたえが楽しめます CookingDo -
-
塩漬け不要!カリカリ♪らっきょう甘酢漬け 塩漬け不要!カリカリ♪らっきょう甘酢漬け
1年経ってもカリカリしておいし~い。※タイトル名変更(16/07/29)※関連レシピ(ID : 19612939)(ID:18919575)(ID:18525921)(ID:18582375)(ID:18806135)(ID:19152125)(ID:19118892)(ID:20318944)(ID:18483507)(ID:17566292)(ID:19231126)も参考にしてください。 白雲堂
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22664417