ズッキーニとミニトマトのみそ汁

管理栄養士ゆきぼむ @y_bomcafe
さっと煮るだけですぐ完成!とろっと食感のズッキーニが楽しめる夏におすすめのみそ汁♡ミニトマトが彩りや味わいのアクセント♩
このレシピの生い立ち
ズッキーニが半端に残っていたので、ミニトマトと合わせてみそ汁にしました。
ズッキーニとミニトマトのみそ汁
さっと煮るだけですぐ完成!とろっと食感のズッキーニが楽しめる夏におすすめのみそ汁♡ミニトマトが彩りや味わいのアクセント♩
このレシピの生い立ち
ズッキーニが半端に残っていたので、ミニトマトと合わせてみそ汁にしました。
作り方
- 1
ズッキーニは8mm幅の半月切りにする。
ミニトマトはヘタを取って洗う。 - 2
鍋にだし汁を入れて中火で熱し、沸騰したらズッキーニ、ミニトマトを加えて1分ほど煮る。
- 3
火を止めてみそを溶き入れる。
コツ・ポイント
・ズッキーニが太い場合はいちょう切りにしてください。
・お使いの味噌に合わせて、味噌の量は調整してください。
似たレシピ
-
-
ズッキーニとプチトマト☆カラフルおみそ汁 ズッキーニとプチトマト☆カラフルおみそ汁
夏野菜をつかって、カラフルなおみそ汁を作ってみたの♪かざり切りしたプチトマトがお花みたいでかわいいでしょ♡ リカちゃん -
-
-
-
-
-
-
夏にオススメ☆ナスとズッキーニのお味噌汁 夏にオススメ☆ナスとズッキーニのお味噌汁
夏に旬を迎えるナスとズッキーニを使った味噌汁です。2つのコラボは食感が柔らかで喉ごし抜群!夏にオススメの一品です♪ ひとひらの葉っぱ -
美味しさの秘訣は冷凍♡ミニトマトのみそ汁 美味しさの秘訣は冷凍♡ミニトマトのみそ汁
冷凍ミニトマトを活用!ミニトマトを冷凍しておくことで細胞が壊れてうま味成分のグルタミン酸が溶け出しやすくなるんです♪さっと煮るだけなのにうま味たっぷりの美味しい味噌汁ができあがりますよ!爽やかな大葉のアクセントもポイント◎夏にぴったりなお味噌汁です。 管理栄養士ゆきぼむ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22671890