白和え

ぽこりん亭
ぽこりん亭 @lemon_thyme

作り置きお惣菜
#10品目
#野菜たっぷり

このレシピの生い立ち
白和えはよく作ります。
色々な種類の野菜を入れたので載せました。
味噌までカウントすれば10品目になるのですが、味噌は品目に入るのかなー。
衛生的な工程なので大量に作り3日目まで食べますが、早めに食べた方がいい惣菜です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 砂糖 50g〜
  3. 小さじ1/4
  4. すりゴマ 30g
  5. ちくわ 2本
  6. こんにゃく 1/2枚
  7. 人参(小さめ 1本
  8. しめじ 1パック
  9. ほうれん草 1束
  10. 水煮大豆 1缶
  11. 水煮ごぼう 1パック
  12. 味噌 小さじ1

作り方

  1. 1

    木綿豆腐は前の晩にヘラで荒く潰してザルに入れ、ラップして冷蔵庫で一晩水切りをする。

  2. 2

    水切りした豆腐をブレンダー、ミキサー、フードプロセッサーなどでクリーミーにする。

  3. 3

    2をボウルに移し、砂糖、塩、すりゴマを入れてヘラでよく混ぜる。

  4. 4

    ちくわを写真のようにカットして入れる。
    ちくわを混ぜたら600w 8分水分飛ばしと殺菌目的でレンチンする。

  5. 5

    こんにゃく、人参を切る。
    こんなふうにカットされてるこんにゃくが売ってるのでそちらを使うと簡単です。

  6. 6

    鍋に湯を沸かし沸騰したらしめじ、人参、こんにゃくを5分茹で、水煮大豆、水煮ごぼうを加えて1分茹でる。

  7. 7

    茹でたらザルにあげて水切りする。
    水分が蒸散するので水に晒さずにそのままにする。

  8. 8

    4に7を混ぜて粗熱を取ってから冷蔵庫で30分冷ます。

  9. 9

    ほうれん草はあらかじめ2、3cmにカットして沸騰した湯で2分弱茹でる。
    十分に水に晒してから水分をしっかり絞り切る。

  10. 10

    ほうれん草をを混ぜて、冷蔵庫で冷やしたら完成です。

  11. 11

    砂糖は低GIのこちらを使用しました。

コツ・ポイント

ほうれん草を水に晒して絞る前に手を念入りに洗う。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ぽこりん亭
ぽこりん亭 @lemon_thyme
に公開
備忘録として利用しています。作ったレシピを整理していたら、なんと!美味しそうなものが何もないことに気付きました。もう少し丁寧に作り、見栄え良く盛り付けたらマシに見えるのかもしれませんが、これが私の全力です。料理は冒険!これからも全力で冒険料理を続けていこうと思います。つくレポでは更なる工夫をしていただきありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ