作り方
- 1
木綿豆腐は前の晩にヘラで荒く潰してザルに入れ、ラップして冷蔵庫で一晩水切りをする。
- 2
水切りした豆腐をブレンダー、ミキサー、フードプロセッサーなどでクリーミーにする。
- 3
2をボウルに移し、砂糖、塩、すりゴマを入れてヘラでよく混ぜる。
- 4
ちくわを写真のようにカットして入れる。
ちくわを混ぜたら600w 8分水分飛ばしと殺菌目的でレンチンする。 - 5
こんにゃく、人参を切る。
こんなふうにカットされてるこんにゃくが売ってるのでそちらを使うと簡単です。 - 6
鍋に湯を沸かし沸騰したらしめじ、人参、こんにゃくを5分茹で、水煮大豆、水煮ごぼうを加えて1分茹でる。
- 7
茹でたらザルにあげて水切りする。
水分が蒸散するので水に晒さずにそのままにする。 - 8
4に7を混ぜて粗熱を取ってから冷蔵庫で30分冷ます。
- 9
ほうれん草はあらかじめ2、3cmにカットして沸騰した湯で2分弱茹でる。
十分に水に晒してから水分をしっかり絞り切る。 - 10
ほうれん草をを混ぜて、冷蔵庫で冷やしたら完成です。
- 11
砂糖は低GIのこちらを使用しました。
コツ・ポイント
ほうれん草を水に晒して絞る前に手を念入りに洗う。
似たレシピ
-
10分で10品目の野菜たっぷり白あえ 10分で10品目の野菜たっぷり白あえ
野菜たっぷりの白あえです。電子レンジと鍋の同時進行で10分で作れます。ほうれん草やにんじんもたっぷり食べられます。 ぽこりん亭 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22672535