作り方
- 1
エビの殻を剥きます。殻と頭はスープを取るので取っておきます。
エビの身をフードプロセッサーですりつぶし、団子の調味料を加えてよく練っておきます。 - 2
エビの頭と殻をフライパンで香ばしくなるまで炒め、水と昆布を加えて沸騰させます。
沸騰したら中火に落とし、5~6分、煮こみます。 - 3
2をキッチンペーパーを敷いたざるでこします。鍋に戻して調味料を加え、沸騰させます。これでスープの出来上がり。
- 4
手でちぎった白菜、豆腐を加え、1の団子をスプーンですくって落としていきます。丸くする必要はありません。
具に火が通ったら出来上がり。 - 5
器に盛って、あさつきと香菜を散らしてどうぞ。
コツ・ポイント
ナンプラーがない場合は普通の醤油でもかまいません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ほんのりエスニックうまからスープ ほんのりエスニックうまからスープ
ほんのりエスニックな風味のスープです。辛めのがお好みでしたら調節してください。具だくさんにしてダイエットにも(*^^*) jas1107 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22679460