mamakissの★お弁当には筑前煮★

mamakiss
mamakiss @cook_85020895

私のお弁当定番おかずです。水煮野菜を使わないときは、レンコン、竹の子、ごぼう、人参、こんにゃく、椎茸そして彩りにいんげん等を使います。
このレシピの生い立ち
定番でしょう。

mamakissの★お弁当には筑前煮★

私のお弁当定番おかずです。水煮野菜を使わないときは、レンコン、竹の子、ごぼう、人参、こんにゃく、椎茸そして彩りにいんげん等を使います。
このレシピの生い立ち
定番でしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 煮物野菜水煮 1袋(250~300g)
  2. 鶏もも肉 100g~150g
  3. サラダ油 少々
  4. 砂糖 大さじ2
  5. だし汁 1カップ
  6. 大さじ2
  7. しょうゆ 大さじ2
  8. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にサラダ油を熱し、一口大に切った鶏肉を炒め、焼き色がついたら、水洗いし水気を切っておいた水煮野菜を加えて炒めます。

  2. 2

    全体がなじんだら砂糖を入れてからめ、だし汁・酒を加えて煮立てます。

  3. 3

    アクを取り、しょうゆ、みりんを加え、落し蓋をして煮汁がほとんど無いかな?って感じまで煮含めます。

コツ・ポイント

こんにゃくをじっくりと炒めておくと味のしみ込みがいいようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamakiss
mamakiss @cook_85020895
に公開
自分の幼い頃を思い出すと、時折作ってくれた母の手作りのおやつの記憶が強く残っています。食事は体の栄養で、お母さんのおやつは心の栄養になるのかな?なんて。。。だから、同じように自分の子供の記憶にも私の作るおやつが心の栄養になればいいなぁ!って思います。
もっと読む

似たレシピ