もやし&おくらの『がごめ昆布とろろ昆布』

MAMAJA
MAMAJA @cook_40060572

もやしとおくらの簡単サラダに、がごめ昆布(とろろ昆布)を混ぜてしまいます!それだけでパワーアップしちゃいますよ。
このレシピの生い立ち
最近はまっているがごめ昆布!そのままも良いけど、お料理に入れてもっと食べたいな~ということで作ってみました♪

もやし&おくらの『がごめ昆布とろろ昆布』

もやしとおくらの簡単サラダに、がごめ昆布(とろろ昆布)を混ぜてしまいます!それだけでパワーアップしちゃいますよ。
このレシピの生い立ち
最近はまっているがごめ昆布!そのままも良いけど、お料理に入れてもっと食べたいな~ということで作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 1袋
  2. おくら(冷凍小袋) 2袋
  3.  ※冷凍でない場合 5~7本
  4. がごめ昆布 適量(作り方を参照)
  5. 普通のとろろ昆布でもOK!
  6. ■マヨネーズ 大匙2
  7. ■ポン酢(ゆずポン酢等) 大匙2
  8. ■塩 少々(ひとつまみ程度)

作り方

  1. 1

    もやしをレンジに2~3分(700W)かけます。冷凍おくらの場合、1分程度レンジへ。生のおくらの場合、茹でるかレンジで。

  2. 2

    もやしとおくらを、ポン酢とマヨネーズ、塩を入れて混ぜ合わせます。

  3. 3

    がごめ昆布をティッシュ軽く丸めた2つ程度を入れて一緒に混ぜ合わせます。*かるく粘りが出てきますよ

  4. 4

    お皿に盛って、お好みの量のがごめ昆布を上にのせて出来上がりです!

  5. 5

    がごめ昆布は、とろろ昆布の種類です。普通のとろろ昆布でも美味しくできると思います。

コツ・ポイント

簡単に、手早く出来ます。がごめ昆布を入れるだけで、ひとあじ違うサラダになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MAMAJA
MAMAJA @cook_40060572
に公開
毎日のおつまみ作り( ^ω^ )のんべいなので毎日、おつまみ兼ご飯です。チャトラの愛猫と共に、ダイエット中!ダイエットレシピ掲載中!
もっと読む

似たレシピ