☆ぶりの照り焼き☆-レシピのメイン写真

☆ぶりの照り焼き☆

YORIたん
YORIたん @cook_40061676

お弁当用です。
このレシピの生い立ち
お弁当にも合う、ぶりの照り焼きです。

☆ぶりの照り焼き☆

お弁当用です。
このレシピの生い立ち
お弁当にも合う、ぶりの照り焼きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり 2切れ
  2. 少々
  3. 小麦粉 適量
  4. 【タレ】
  5. 醤油 大1
  6. 大1
  7. みりん 大1
  8. 砂糖 小1/2
  9. 【その他】
  10. ライオンリード美味しくなるシート

作り方

  1. 1

    ぶりは一口大に切り軽く塩をふり、美味しくなるシートにはさんで10分位おく。小麦粉をまんべんなくまぶす(つけ過ぎない)

  2. 2

    フライパンを中火(4番)で温め、サラダ油を熱し、1のぶりを皮を下にして約4分色よく焼く。

  3. 3

    皮部分、横は菜箸で持って焼く。

  4. 4

    裏返して焼く。(フライパン内で動かしてもいいが、返すのは一回)焼けたら取り出す。

  5. 5

    フライパンを拭き、タレの調味料を入れて煮詰める。→とろみがつく。

  6. 6

    フライパンに、表を上にしてぶりを戻し、1分位スプーンでタレを良くからめる。(大さじ1位のタレが残る状態)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YORIたん
YORIたん @cook_40061676
に公開
ル・クルーゼのお鍋を愛用しています☆5カ所の料理教室で、料理の勉強をしてきました。たくさんの美味しそうな「つくれぽ」ありがとうございます。コメント機能が無くなってしまい寂しい〜。とっても感謝しています。どうぞ今後ともよろしくお願いいたします♪
もっと読む

似たレシピ