豆腐ハンバーグでロコモコ丼☆-レシピのメイン写真

豆腐ハンバーグでロコモコ丼☆

crea326
crea326 @cook_40049616

ハンバーグにお豆腐を入れてヘルシーなロコモコ丼☆
このレシピの生い立ち
帰りが遅い家族の為に、ヘルシーなハンバーグのロコモコ丼を考えました(^^)

豆腐ハンバーグでロコモコ丼☆

ハンバーグにお豆腐を入れてヘルシーなロコモコ丼☆
このレシピの生い立ち
帰りが遅い家族の為に、ヘルシーなハンバーグのロコモコ丼を考えました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 合い挽肉 100g
  2. 絹豆腐(水切り不要) 1/4丁
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/8コ
  4. ★塩 少々
  5. ★胡椒 少々
  6. ナツメ 少々
  7. 乾燥パセリ 少々
  8. パルメザンチーズ 少々
  9. ★パン粉 大さじ1/2
  10. トマトケチャップ 大さじ1と1/2
  11. 50cc
  12. ◎醤油 大さじ1
  13. 玉ねぎ(すりおろし 大さじ1
  14. 1コ
  15. 適宜
  16. キャベツ(千切り) 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにし、レンジ600wで1分加熱後粗熱を取る。

  2. 2

    ボールに挽肉と★を全て入れよく混ぜる。その後、豆腐(水切りしなくてよい)と玉ねぎも加えよく混ぜる。

  3. 3

    2をお好きな大きさの丸型に成形する。
    (手に油を塗って行うと手にくっつくのを防げます)

  4. 4

    フライパンに油を熱し3のハンバーグをのせ蓋をして弱火で両面焼く。(出てくる水分でじっくり蒸し焼きにします)

  5. 5

    半熟の目玉焼きを作っておく。◎をフライパンで熱し、1分程煮詰める。

  6. 6

    丼にご飯→千切りキャベツ→ハンバーグ→5のオニオンソース→目玉焼きの順にのせ完成。

コツ・ポイント

・上記一人分でハンバーグ直径6~8㎝が2コ程出来ますので多めの一人分です。
・豆腐の水切りをしないのは、蓋をして焼くときにその水分が出てきて蒸し焼きの状態にできるからです。焦げないよう弱火でじっくり焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
crea326
crea326 @cook_40049616
に公開

似たレシピ