作り方
- 1
豆腐の具財となる☆をみじん切りにし、豆腐の水を切っておく。(ざるに上げるだけでOK!)
- 2
豆腐を荒く手で崩し、なす・ピーマンとフライパンで水気がなくなるくらいまで炒める。(油不要)
- 3
ボウルにひき肉・生姜・パン粉・卵を入れ2を投入。塩コショウをふり手でこねる。
- 4
適当な大きさに形を整えたらフライパンでじっくりと蒸し焼きにする。
- 5
ソースは醤油・砂糖・みりんを混ぜ火にかける。
- 6
煮詰まったら、水溶き片栗粉を入れ味を調節。
- 7
写真同様盛り付けたら出来上がり!!
コツ・ポイント
豆腐を崩し過ぎない事!
似たレシピ
-
☆豆腐ハンバーグの和風ロコモコ☆ ☆豆腐ハンバーグの和風ロコモコ☆
ヘルシーなのにふわふわでジューシーな豆腐ハンバーグを、和風味のロコモコにしてみました。ハンバーグと目玉焼きをがつがつつぶして、ご飯と混ぜた食べればサイコー! yuljasmine825 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
和風ロコモコ 豆腐ハンバーグでヘルシーに 和風ロコモコ 豆腐ハンバーグでヘルシーに
豆腐ハンバーグなので、がっつり食べてもヘルシーよ♪ ♪ソースも超簡単!この組み合わせはかなりいけるょ! yamita -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19371076