自家製紅生姜

クックriechan
クックriechan @cook_41240402

新生姜を市販の赤梅酢に漬けて作る紅生姜です。
このレシピの生い立ち
新生姜が好きなので家で作るようになりました。

自家製紅生姜

新生姜を市販の赤梅酢に漬けて作る紅生姜です。
このレシピの生い立ち
新生姜が好きなので家で作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 新生姜 約180g
  2. 市販の赤梅酢 50cc

作り方

  1. 1

    新生姜をよく水洗いする。

  2. 2

    ①を皮付きのまま千切りに。さっと水洗い。

  3. 3

    鍋にお湯を沸騰させ、②を2分くらい茹でる。

  4. 4

    使用するのは、こちらの赤梅酢。市販のものです。(置いていない店もあります。ネットで購入できます)

  5. 5

    茹でた新生姜をザルに開け、冷水でさっと洗う。しばらく置いて水分を切り、冷ます。

  6. 6

    ⑤が冷めたら、赤梅酢を加えてよく揉み、冷蔵庫へ。

  7. 7

    2日くらいで綺麗に漬かります。

コツ・ポイント

赤梅酢はそんなに多く入れなくても十分漬かります。
※赤梅酢は色々な種類があります。お好みのものをご使用ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックriechan
クックriechan @cook_41240402
に公開
50代後半の主婦です。11歳年上の主人と二人暮らしです。栄養をしっかり摂りながら、体に優しいメニューを心がけています。料理はあまり上手ではありませんが、普段作っているおかずを載せて行こうと思います。主人は糖尿性腎症なので腎臓にいいメニューも試行錯誤しています。
もっと読む

似たレシピ