ひき肉の和風出汁カレー

ごりぽんとらばす
ごりぽんとらばす @cook_40252922

出汁が出ていて食べやすいカレーです。
このレシピの生い立ち
Instagramで見つけたレシピをアレンジしてみました。

ひき肉の和風出汁カレー

出汁が出ていて食べやすいカレーです。
このレシピの生い立ち
Instagramで見つけたレシピをアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひき肉(豚か鶏) 200g
  2. 白ネギ(細かく刻む) 1本
  3. カレー粉 大さじ1
  4. *酒 大さじ1
  5. *塩 ひとつまみ
  6. 300cc
  7. ☆麺つゆ 小さじ2
  8. ☆ほんだし 大さじ1
  9. (トッピング)
  10. 小口ネギ 適量
  11. 大葉 適量
  12. みょうが 適量
  13. かつお節 1パック
  14. しば漬け 適量
  15. 生姜チューブ 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに油(小さじ1)を入れひき肉、白ネギを炒める。

  2. 2

    5割くらい炒めたら*を入れ蓋をして中火で5分蒸す。

  3. 3

    火が通ったらカレー粉を入れひき肉をほぐしながら全体にカレー粉をなじませる。

  4. 4

    ☆を入れ中〜強火で時々かき混ぜながら5分程煮込む。

  5. 5

    丼に盛り付け、トッピングも盛り付けたら出来上がり。

  6. 6

    しば漬けを盛らないver.はこんな感じです。

コツ・ポイント

汁気を少し残すことと、トッピングを乗せて混ぜることでまろやかでさっぱりした味わいになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごりぽんとらばす
に公開
障害者施設で支援員やってる41才の料理、サザンオールスターズ、お笑い、スポーツ、オシャレ大好きなおっつぁんです!
もっと読む

似たレシピ