昔ながらの喫茶店の味:西アサヒの卵サンド

まもる
まもる @cook_40013533

名古屋の昔からの喫茶店。
そこのサンドイッチは卵がふわふわで
ドレッシングとで和えたきゅうり
がアクセント。

昔ながらの喫茶店の味:西アサヒの卵サンド

名古屋の昔からの喫茶店。
そこのサンドイッチは卵がふわふわで
ドレッシングとで和えたきゅうり
がアクセント。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サンドイッチ食パン 1人2枚で8枚
  2. 1人2個で8個
  3. きゅうり 1本
  4. フレンチドレッシング 適量
  5. マヨネーズ 適量
  6. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    サンドイッチ用食パンを用意。
    きゅうりは縦半分に切り、
    軽く塩をしてしばらく置き、
    水気をぎゅーっとしぼる。
    その後フレンチドレッシング
    であえておく。

  2. 2

    パンの片面に薄くマヨネーズを塗る。(マヨラーの方は多めに)

  3. 3

    ボールに卵を割りほぐし、塩胡椒をし、フライパンにサラダ油を熱し手早くまとめ、
    厚めのオムレツを作る。

  4. 4

    2のパンにきゅうりとオムレツ
    を挟み、食べやすい大きさ
    (だいたい3等分)に切って
    器に盛ってできあがり。

コツ・ポイント

今でもマスターがオーダー後に
焼き卵をちゃっと作ってくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まもる
まもる @cook_40013533
に公開
とにかく「食」にまつわることが大好き!なアロマセラピストです。日々は、アロマスクール・サロンを運営しています。■ブログ・・http://ameblo.jp/organic-fan/■アロマスクールのHP・・http://www.rakushop.co.jp/aroma/ 
もっと読む

似たレシピ