しっとりスフレチーズケーキ

ちーにゃ
ちーにゃ @cook_40014563

甘さ控えめしっとりふわふわチーズケーキです。お好みで砂糖の量、卵白の量を加減して下さい。(写真のケーキは、砂糖40g・卵白3個で作った物です。)

しっとりスフレチーズケーキ

甘さ控えめしっとりふわふわチーズケーキです。お好みで砂糖の量、卵白の量を加減して下さい。(写真のケーキは、砂糖40g・卵白3個で作った物です。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型1個分
  1. 薄力粉 40g
  2. 豆乳(又は牛乳 200cc
  3. クリームチーズ 80g
  4. 卵黄 2個
  5. 生クリーム 40cc
  6. ブランデー(orお好みの洋酒 20cc
  7. 卵白 3個(~5個)
  8. 三温糖 40g(~80g)
  9. バター(型に塗る) 適宜
  10. 熱湯(蒸し焼き用) 適宜

作り方

  1. 1

    耐熱容器に、薄力粉を入れ泡立て器で軽く混ぜる(だまをほぐす)。そこへ豆乳(又は牛乳)を入れ、よくかき混ぜ、クリームチーズもちぎって加える。レンジ500Wで約3分加熱し、取り出してかき混ぜたら更に約2分加熱する。

  2. 2

    1に卵黄2個を加え、よく混ぜる。生クリーム、洋酒も加えて混ぜたらラップをかけておく。型にバターを塗る(底の抜けないタイプの型を使用する場合は、底のみグラシン紙を敷くと、焼き上がり後外す時に楽です)。

  3. 3

    【卵白を泡立てる】乾いたボールに卵白を入れ、泡立てる。三温糖を加えて、更に、角が立つくらいまでしっかりと泡立てる。

  4. 4

    1に3の卵白を3回にわけて切るように混ぜ合わせる。混ぜ合わせたら、型に流し込む。

  5. 5

    【焼く】天板にタオル又は新聞紙を数枚折り畳んだ物を敷き、生地を入れた型を載せる。オーブン下段に天板をセットし、熱湯を注いで180度(予熱なし)で40~45分蒸し焼きにする。

  6. 6

    荒熱を取ったら冷蔵庫で冷やして出来上がり。

コツ・ポイント

卵白は多い方がより一層ふわふわに仕上がります。※卵白が多いと、かなり膨らむので、バターは型の縁の部分までしっかりとやや多めに塗って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちーにゃ
ちーにゃ @cook_40014563
に公開
ねこ好き甘いもの好き
もっと読む

似たレシピ