薔薇香る花びらのタルト ♡

ロマンチック(*^_^*)薔薇の香りと焼いたクリームが好相性!北イタリアの友人から教わりました♫
このレシピの生い立ち
イタリア人の友人から教えてもらいました。イタリアではよく花を食べるそうです。私の犬がカモミールや薔薇を食べるのを嘆いたところ、犬を信じて貴女も食べなさいと言われました(・∀・)スミレやプリマローズもお薦めだそうです。
薔薇香る花びらのタルト ♡
ロマンチック(*^_^*)薔薇の香りと焼いたクリームが好相性!北イタリアの友人から教わりました♫
このレシピの生い立ち
イタリア人の友人から教えてもらいました。イタリアではよく花を食べるそうです。私の犬がカモミールや薔薇を食べるのを嘆いたところ、犬を信じて貴女も食べなさいと言われました(・∀・)スミレやプリマローズもお薦めだそうです。
作り方
- 1
薔薇の花びらを千切って水でよく洗い、ペーパータオルで水気を拭き取る
- 2
卵白を泡立てる。ゆるい感じでOk.
- 3
泡立てた卵白に花びらを入れて表裏まんべんなく卵白がつくようにする。
- 4
ビニール袋にグラニュー糖をたっぷり入れ、3の花びらを一枚ずつ広げて入れて,シェイクする。全体に砂糖がつくように。
- 5
イタリアなら最低8時間、日本だと一日くらい乾かす。オーブン用のペーパーシートの上で乾かすと良い。
- 6
乾き始めたら上から更に砂糖をかけるとキラキラして綺麗です。
- 7
冷凍パイシートは3mmくらいの厚さに伸ばし、フォークであちこち穴をあけて、タルト型に敷く。
- 8
重石を乗せて180度のオーブンで15分焼く。粗熱をとっておく。
- 9
生クリーム、卵黄を好みの量の砂糖を入れながら泡立てる。ローズウォーターか、細かく切った花びらを入れる。ヨーグルトも。
- 10
薔薇の花びらがとても甘いので、私はほんの少しだけ砂糖を入れます。薔薇の香りを活かしたいのでバニラやレモン皮は入れません。
- 11
8の冷めたパイ生地に9のクリームを盛る。再び180度のオーブンで15分焼く。
- 12
粗熱をとる。
- 13
型からそっと出して薔薇の花びらを隙間なく飾る。
- 14
できあがりです。
- 15
余った砂糖漬けの薔薇の花弁は紅茶に浮かべていただきました。
- 16
バラのジャムはこちらです。作っている間からバラの香りに囲まれて幸せ❤
レシピID : 23152139 - 17
おからを使ったローズ・ケーキです。おから感ゼロ。
レシピID : 18349468
コツ・ポイント
私は家の庭のバラを使います。消毒していなければOKだと思って使っています。香りの良い、色の良い中輪以上のバラが良いでしょう。本来は溶いた卵白を花びらに塗って丁寧に砂糖をまぶすのですが、これは手抜きレシピです。
似たレシピ
-
-
-
-
ラズベリー入り★生チーズタルト ラズベリー入り★生チーズタルト
焼いているのにレア?!ラズベリーとも好相性のチーズタルト^^タルトもチーズ生地もホットケーキミックスで超簡単♪ yako_aki -
-
シナモン香るパイタルト★冷凍パイシート シナモン香るパイタルト★冷凍パイシート
冷凍パイシートで簡単に出来る、生地から香るシナモンとお花のような形のかわいいタルト型です!アップルパイにおすすめ♡ ぽつ猫ちゃんねる -
-
冷凍パイシートでエッグタルト 冷凍パイシートでエッグタルト
エッグタルトは香港の名物お菓子。発祥はポルトガルです。冷凍パイシートをタルト型で焼いて、時間短縮♪美味しくできました☆ AtsukoCafe -
*ブルーベリーレアチーズのタルト* *ブルーベリーレアチーズのタルト*
さっくり生地となめらかクリームのハーモニー!タルト生地を焼いたら、あとはクリームを流して固めるだけの簡単レアチーズ。 ペーストリート -
その他のレシピ