『一日分の野菜』で鯖の味噌煮

ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255

『一日分の野菜』と味噌だけで、臭みも消え、美味しい鯖の味噌煮が出来ました。
このレシピの生い立ち
一日分の野菜で煮たら、青魚の臭みも消えて、美味しく煮えると思ったので。

『一日分の野菜』で鯖の味噌煮

『一日分の野菜』と味噌だけで、臭みも消え、美味しい鯖の味噌煮が出来ました。
このレシピの生い立ち
一日分の野菜で煮たら、青魚の臭みも消えて、美味しく煮えると思ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2切れ
  2. 伊藤園『一日分の野菜』 200cc
  3. 50cc
  4. 味噌 20g(大さじ1強)
  5. 生姜(煮込み時用) 1片
  6. 生姜(トッピング用) 1片

作り方

  1. 1

    鍋にスライス生姜、一日分の野菜、水、味噌加えて火にかける。
    煮立ったら、鯖加え落し蓋して15分程煮込む。

  2. 2

    煮汁が1/3位になったら落し蓋はずし、煮汁かけながら煮る。
    煮汁にとろみがついてくれば火を止める。

  3. 3

    器に盛り、煮汁かけ、千切り生姜添える。

  4. 4

    ※伊藤園『一日分の野菜』使用で、味付けは味噌だけなのに、コク旨に煮あがりました。

コツ・ポイント

一日分の野菜だけだと直ぐに煮詰まってしまうので、水少し加えて煮、中まで味が染み込むようにしました。
最後に生姜添えるとさっぱりと頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255
に公開
【身近材料・身近器具使用で、簡単時短・省エネ調理】をテーマに、独自の発想で、何か生み出せたらいいなと思ってます。現在休止状態にもかかわらず、【見たり・試したり・コメしたり】して下さりありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ