栗の焼きプリン

みゆぞう @cook_58084481
ミキサーを使えば、面倒な栗の裏ごしはしなくてもだいじょうぶ!
このレシピの生い立ち
かぼちゃ、さつまいもを使っていましたが、栗でもおいしいかなと思い、作ってみました。
作り方
- 1
栗をやわらかくゆでてザルにあげておく。
型の内側にバターを塗り、冷蔵庫でひやしておく。天板に湯を張り、140度に予熱しておく。 - 2
カラメルを作ります。小鍋に砂糖と水を入れて火にかけ、濃いめのキツネ色になったら火からおろし、さし水を加えます。(はねるので注意)
再び火にかけ沸騰したら、冷蔵庫で冷やしておいた型に流し込む。粗熱がとれたら再度冷蔵庫で冷やしておく。 - 3
ミキサーに他の材料全部を入れ、なめらかになるまで撹拌しする。ドロッとしてミキサーで撹拌しづらいようなら様子を見ながら牛乳を足す。甘さは調節して下さい。冷やしておいた型に流し込む。底をとんとんと打ちつけて空気抜きをする。
- 4
予熱しておいたオーブンに入れ、50~60分じっくりと蒸し焼きにする。(焼き時間は調節してください。)
- 5
焼き上がったら型のまま冷ます。粗熱がとれたらラップをして冷蔵庫で冷やす。
- 6
冷えたら周りにぐるりと竹串かパレットナイフをいれる。
型の上にお皿をのせ、型ごとひっくり返す。
コツ・ポイント
ココットやプリン型でもできます。
似たレシピ
-
-
-
-
オーブンまで5分⁈本格焼きプリン オーブンまで5分⁈本格焼きプリン
バーミックスやハンドミキサーを使えばオーブンの予熱の間にできちゃいます♪牛乳を温めなくてもとってもなめらかなプリンです♡ まうすろーぷ -
-
-
16個 簡単☆焼きプリン 記念日☆ 16個 簡単☆焼きプリン 記念日☆
生クリームなし♪お友達のお家への手土産にも、子供の誕生会の手作りお菓子など、作り置き出来るので、自慢できちゃいますよ♪ jam☆☆ -
18cmケーキ型の分厚い焼きプリン 18cmケーキ型の分厚い焼きプリン
2025年6月13日一番いいと思う分量に変更しました!プリンは多少分量が違っても美味しくできますが、これが我が家の決定版です。家族みんなが満足する夢のデカプリン♫18cmのケーキ型で作れる最大量!砂糖少なめのさっぱりで沢山食べれちゃいます。物価高とはいえ、卵300円、牛乳200円、砂糖100円としても、材料費600円程で作れます。 ひと№007 -
-
昔ながらの濃厚焼きプリンでお誕生日ケーキ 昔ながらの濃厚焼きプリンでお誕生日ケーキ
昔ながらのしっかりプリンが好きなので卵黄と生クリームをプラスして濃厚焼きプリンに(*˘︶˘*).。.:*♡ ハウル♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23159618