いくらの醤油漬け

はな・とも
はな・とも @cook_58084677

あったかご飯にたっぷりと、贅沢に載せて召し上がれ♪

いくらの醤油漬け

あったかご飯にたっぷりと、贅沢に載せて召し上がれ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生筋子 ひと腹
  2. 醤油 (割合)2
  3. (割合)2
  4. みりん (割合)1

作り方

  1. 1

    調味料の醤油:酒:みりんを2:2:1の割合で、なべにいれ混ぜ合わせたら、中火にかけてひと煮立ちさせ、あら熱を取っておきます。

  2. 2

    お風呂より少し熱いかな?と感じるくらいのお湯に、海水の濃度程度に塩を入れたものをボールに用意し、その中に筋子を入れます。

  3. 3

    薄皮が剥がれ易くなってきますので、お湯の中で丁寧に取り除き、粒をばらばらにしてゆきます。お湯につけると筋子が白く濁りますが、問題はありません。

  4. 4

    いったんいくらの粒をザルにあげて、お湯をぜんぶ捨て、またボールに粒を戻します。あとはきれいになるまで流水で洗います。

  5. 5

    きれいになったらよく水を切って、密閉容器などにいれ、①のあわせ調味料をひたひたに入れて、冷蔵庫で一昼夜寝かせ出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はな・とも
はな・とも @cook_58084677
に公開
お料理作るの、苦手です・・簡単に作れるお料理をみなさんから教えていただけたらと思います!
もっと読む

似たレシピ