作り方
- 1
調味料の醤油:酒:みりんを2:2:1の割合で、なべにいれ混ぜ合わせたら、中火にかけてひと煮立ちさせ、あら熱を取っておきます。
- 2
お風呂より少し熱いかな?と感じるくらいのお湯に、海水の濃度程度に塩を入れたものをボールに用意し、その中に筋子を入れます。
- 3
薄皮が剥がれ易くなってきますので、お湯の中で丁寧に取り除き、粒をばらばらにしてゆきます。お湯につけると筋子が白く濁りますが、問題はありません。
- 4
いったんいくらの粒をザルにあげて、お湯をぜんぶ捨て、またボールに粒を戻します。あとはきれいになるまで流水で洗います。
- 5
きれいになったらよく水を切って、密閉容器などにいれ、①のあわせ調味料をひたひたに入れて、冷蔵庫で一昼夜寝かせ出来上がり。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23215625