ホクホク♪愛媛の郷土料理☆いもたき☆

yuu522 @cook_40091790
屋外で食べたいですが。。。家でみんなで食べると身体も心もあったまりますよ~~~(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
秋になると食べたくなるんですよね~♪実家で食べる薄味のいもたきです(-^〇^-)
ホクホク♪愛媛の郷土料理☆いもたき☆
屋外で食べたいですが。。。家でみんなで食べると身体も心もあったまりますよ~~~(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
秋になると食べたくなるんですよね~♪実家で食べる薄味のいもたきです(-^〇^-)
作り方
- 1
具材を適当な大きさに切る。里芋はぬめりをとり、ごぼう、れんこんは酢水につけておく。こんにゃくは手でちぎる。
- 2
鍋にだし汁を入れ★具材を入れ強火で煮る。
煮立ったら、鶏肉を入れ中火にして10分程にる。 - 3
アクを取り、弱火~中火にして、しめじ、こんにゃく、厚揚げを入れて、10分程煮る。
- 4
☆を入れ、味をみながら、塩を適量いれる。
白ネギの半量を入れ煮て、完成。
お好みで七味をかけてください。
コツ・ポイント
里いもは、ぬめりをとったほうが、仕上がりが上品になるらしいですよ(^^♪
こんにゃくは手でちぎったほうが、味が染み込みます。
だんごやゆで卵を入れるのもあるみたいです(^ム^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
冬にほっこり♪さつまいも入り具沢山豚汁 冬にほっこり♪さつまいも入り具沢山豚汁
寒い冬には心も身体もほっこりと♪さつまいもが丸ごと1本入った美味しい具沢山豚汁☆ビタミンCたっぷりで風邪予防にも◎ kaana57 -
-
ほくほくねっとり~♡里芋と鶏の炒り煮 ほくほくねっとり~♡里芋と鶏の炒り煮
煮物が恋しい季節です✿どこか懐かしいほんのり甘めの家庭の味で、心も体もあったまりましょ♡お弁当にもgoodです! ◩のんち◩
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23274762