作り方
- 1
ジャガイモはラップにくるみ柔らかくなるまで電子レンジにかけます。
- 2
温かいうちに皮をむき、つぶします。
- 3
今回使うカレーです。
- 4
(2)のジャガイモにカレーを混ぜていきます。まとまりやすいように、様子をみながら混ぜます。
- 5
形をつくります。
- 6
あとは、小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけて
- 7
熱したサラダ油で揚げます。
- 8
出来上がり♪
コツ・ポイント
ジャガイモの皮をむくときに、爪楊枝を使うと、やけどせずにむけます。
カレーの水分量によっては、べちゃべちゃしてしまうことがあるので、少しずつジャガイモに混ぜて様子を見てください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
余ったカレーで作る【カレーコロッケパン】 余ったカレーで作る【カレーコロッケパン】
1人分にもならないくらい中途半端に余ったカレーを使って、カレーコロッケに。さらにパンに挟んで、カレーコロッケパンの完成 ほとはのかおり -
-
残ったカレーをリメイク♡カレーコロッケ 残ったカレーをリメイク♡カレーコロッケ
たくさん作って残ったカレーをコロッケにリメイク♡カレーに飽きてた旦那さんや子供さんにも喜べれますよ♡ ♪♪maron♪♪ -
残りカレーで♪揚げずにカレーコロッケ♪ 残りカレーで♪揚げずにカレーコロッケ♪
残ったカレーとチンしたジャガイモで旨いカレーコロッケが簡単に!しかも揚げない~商店街の味~ほんのりあま~いコロッケ♪ 花の嵐 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23477596