作り方
- 1
トマトソースとデミグラスソースを鍋にあけ、火にかける。ぐつぐつ煮立ってきたら味をみて、塩気が足りないようなら、少量の塩で味を調える(薄味の方がオススメ)
- 2
鶏のもも肉は、食べやすい大きさに切り
(カロリーが気になる人は脂肪と皮を取り除いて)、塩胡椒をふっておく。 - 3
フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉を入れて焼く。このとき、しっかりと焼き色がつくくらいに焼くのがポイント。
- 4
3のフライパンに1のソースを半分加えて、10分くらい煮込む。
- 5
鶏肉に完全に火が通ったら耐熱皿に盛りつけ、上にチーズをのせる。
- 6
電子レンジかオーブン(オーブントースターでも)で、チーズが溶けるまで加熱して出来上がり。
コツ・ポイント
余ったソースの活用法・・・みじん切りにした玉ねぎとセロリ(セロリはなくても可)と一緒に牛挽肉を炒め、このソースで煮込む。ケチャップ、塩胡椒、ほんの少しの醤油で味を調えると、ミートソースの出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
超楽チン♬鶏むねトマトソース煮 超楽チン♬鶏むねトマトソース煮
市販のトマトソースなので絶対に失敗しません(笑)切って•入れて•放置なのでとっても簡単♬煮込んでる間に他の料理も作れます 気の向くママ♡ -
おもてなし簡単料理鶏トマト生クリソース煮 おもてなし簡単料理鶏トマト生クリソース煮
とても簡単です★ソース美味しくて子供達も大好きな1品です(*´ ˘ `*)1/4「簡単料理」検索で1位になりました★ さくら✿♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23540182