ミンドのから揚げ

ぎゃびお
ぎゃびお @cook_73780550

いつもうちのミンドが作る普通の鳥のから揚げ。ふわっとしていてお弁当屋さんのからあげみたい。
このレシピの生い立ち
アメリカに住んでますので色々調べたりしてみた所、こちらでは“サイ”と言う種類の鳥肉を使うのが一番ジューシーで美味しいようです。“ミンド”とはうちの母の事です。このから揚げを作る時はミンドの事を思い出してるのよ・・・ママ~!

ミンドのから揚げ

いつもうちのミンドが作る普通の鳥のから揚げ。ふわっとしていてお弁当屋さんのからあげみたい。
このレシピの生い立ち
アメリカに住んでますので色々調べたりしてみた所、こちらでは“サイ”と言う種類の鳥肉を使うのが一番ジューシーで美味しいようです。“ミンド”とはうちの母の事です。このから揚げを作る時はミンドの事を思い出してるのよ・・・ママ~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. 鶏むね肉 4枚程
  2. にんにく 一かけ(お好みで)
  3. 卵白 2個分
  4. 片栗粉(もしくはコーンスターチ 大さじ8ー10
  5. 醤油 1/2カップ
  6. ダシ 小さじ1
  7. 大さじ3ー5

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口台に切り、酒、醤油、ダシ、すりおろしたにんにくとボウルに入れて良く混ぜ、30分くらい冷蔵庫で味を染み込ませる。

  2. 2

    ボウルに卵白を割りいれ良く混ぜる。

  3. 3

    そこに片栗粉も入れて良く混ぜます。片栗粉と液体が混ざって混ぜた時にはちみつよりややゆるい感じです。かたければ酒等で、ゆるければ片栗を足しましょう。

  4. 4

    約180度(350F)でカラっと揚げます。揚げる時はよく液体とからめて揚げましょう。

コツ・ポイント

分量は計った事がないのであくまで目安にして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぎゃびお
ぎゃびお @cook_73780550
に公開
テキサス州ダラスに住んでます。美味しい物大好き。でも料理はあまり得意ではありません。旦那はいいので料理の上手な妻が欲しいです。料理もたまには~楽しい~時も、ありますがやっぱり人の作った物はおいしいですよね。おか~ちゃ~ん!!!
もっと読む

似たレシピ