さばの味噌煮フライパンで焼いてこってり

nabeko
nabeko @cook_40258192

娘に伝える簡単和食
計量しやすいレシピ

このレシピの生い立ち
昔食べたこってりした味噌煮が食べたくて

さばの味噌煮フライパンで焼いてこってり

娘に伝える簡単和食
計量しやすいレシピ

このレシピの生い立ち
昔食べたこってりした味噌煮が食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生のサバ 4切れ
  2. 少々
  3. 醤油 大さじ1(15g)
  4. 砂糖 大さじ2(30g)
  5. みりん 大さじ2(30g)
  6. 味噌 大さじ2(40g)
  7. 大さじ3(45g)
  8. 100cc(g)
  9. 焼く時の油 少々
  10. 生姜 1かけ

作り方

  1. 1

    サバに軽く塩をふりかけ冷蔵庫に入れて10分置く

  2. 2

    サバから出た水気をキッチンペーパーで拭き取る
    皮目に切り込みを入れてもよし

  3. 3

    フライパンに少量の油を引き皮目から入れ焦げ目が付くぐらいしっかり焼く

  4. 4

    ボウルに調味料を全て入れて合わせておく
    生姜を切っておく

  5. 5

    鯖の脂は良いものなのでそのままの方がオススメ
    気になる方はキッチンペーパーで拭き取る

  6. 6

    ひっくり返して合わせた調味料を入れ生姜を散らし落とし蓋(クッキングシート可)をして中火で8〜10分加熱

  7. 7

    焦げないようにたまに様子を見る

  8. 8

    煮汁がとろりとしてきたら出来上がり

コツ・ポイント

焼き目をつけてから煮るこってり味噌煮

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nabeko
nabeko @cook_40258192
に公開
食べることも作ることも大好き!お店で美味しい物に出逢うと家で作りたくなります!
もっと読む

似たレシピ