鰯のトマトケチャップ煮、圧力鍋使用

ひらがなのれいこ @cook_40369345
トマトは箱買いしたり。プチトマトも冷凍している。トマトケチャップも、余る事が。美味しい好みのトマトケチャップで。
このレシピの生い立ち
鰯がお安い時に、たっぷり買う。骨まで食べれるように圧力鍋を使う。普通の鍋で、長く煮ても。その時は、水分を足して。
鰯のトマトケチャップ煮、圧力鍋使用
トマトは箱買いしたり。プチトマトも冷凍している。トマトケチャップも、余る事が。美味しい好みのトマトケチャップで。
このレシピの生い立ち
鰯がお安い時に、たっぷり買う。骨まで食べれるように圧力鍋を使う。普通の鍋で、長く煮ても。その時は、水分を足して。
作り方
- 1
鰯は、料理鋏で処理。はらを切って内蔵を取り新聞紙の上にまとめていく。
- 2
塩水に氷を入れ準備。流れる水で、きれいに洗う。さらに、氷水でさっと洗ってザルに。
- 3
ペーパーで水分を、しっかり拭き取る。塩を上下にする。30分ほど、そのまま置く。
- 4
余分な水分(臭み)が出る。さっと水道水をかける。もう一度、ペーパーで水分を拭き取る。
- 5
圧力鍋(お鍋でも)に昆布(出汁がらでも)をおく。その上に、鰯を並べる。
- 6
たっぷりの鰯を炊いて、常備菜にする。1盛りがお安い時に。これで300円弱。
- 7
あれば生姜と梅干しも、散らす。
- 8
ケチャップをたっぷり。あれば、残り物トマトやバジルの葉(冷凍している)ものせる。
- 9
お酢とお酒を浸るぐらい入れ、オーブンペーパーで落としぶた。圧力をかけて15分~20分。
- 10
生姜は煮る分と飾り用を準備。圧力鍋だと、骨まで食べれる。
- 11
タッパ保存。便利な常備菜。トマトも昆布も美味しく煮上がっている。
- 12
鰯の生ゴミは、ビニール袋で包む。何重かに。ゴミと表記。冷凍して、ゴミの日に。
コツ・ポイント
鰯の下処理が1番大切。ここだけ、ていねいに。好きな素材やハーブを入れ、ケチャップで煮れば良い。
似たレシピ
-
-
-
-
骨まで食べられる!鰯の梅煮(圧力鍋使用) 骨まで食べられる!鰯の梅煮(圧力鍋使用)
こってり、でも梅干しでサッパリ( ´ ▽ ` )ノ骨まで食べられる、美味しい鰯の煮物です!ぜひ、子供に食べさせてね‼みみのママ
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23849054