レンジde茄子とエノキ梅肉和え☆そうめん

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
冷凍あげ茄子をつかった時短料理です
エノキを加えて、食感も楽しめます
梅と大葉で爽やかに、ご飯やそうめんの付け合わせに◎
このレシピの生い立ち
あと1品は、レンジで簡単につくりたくて考えました
冷凍あげ茄子はとっても便利で、お弁当にも大活躍です
エノキを加えて、梅と大葉で即効できるので、隙間埋めに最高です
殺菌効果のある食材を上手に使い、食中毒を気を付けたいと思います
レンジde茄子とエノキ梅肉和え☆そうめん
冷凍あげ茄子をつかった時短料理です
エノキを加えて、食感も楽しめます
梅と大葉で爽やかに、ご飯やそうめんの付け合わせに◎
このレシピの生い立ち
あと1品は、レンジで簡単につくりたくて考えました
冷凍あげ茄子はとっても便利で、お弁当にも大活躍です
エノキを加えて、梅と大葉で即効できるので、隙間埋めに最高です
殺菌効果のある食材を上手に使い、食中毒を気を付けたいと思います
作り方
- 1
耐熱皿に冷凍あげ茄子を入れ、ラップしてレンジ600w2分
一度取り出しえのきを入れ、更に2分加熱 - 2
叩いた梅、千切り大葉、※を加え混ぜ合わせて出来上がり♪
コツ・ポイント
エノキは特売の時にカットしてから、厚手袋で冷凍保存しています
普通の生のエノキで大丈夫です
似たレシピ
-
-
☆レンジで簡単副菜♪えのきの梅和え☆ ☆レンジで簡単副菜♪えのきの梅和え☆
えのきを切るだけ、ワンボウルでできちゃうスピード簡単副菜!梅のサッパリ感と白だし、ごま油の香りが絶妙な一品です☆ ☆S家の食卓☆ -
-
ザクザクえのき梅和え☆香味野菜☆お弁当 ザクザクえのき梅和え☆香味野菜☆お弁当
えのきと香味野菜で、梅の和え物を作りましたザクザク歯ごたえがあり、箸休めにピッタリ家族に好評で、副菜として作ったコチラの方がメインより人気ですあと1品にも良いですし、お酒のつまみにもいいお弁当の隙間に入れる事が多く、殺菌効果の高い食材なので安心して入れられます 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23851988