ばらずし、ばら寿司、バラ寿司

トビッ子♪
トビッ子♪ @cook_40380809

九州出身の祖母が良く作ってくれた懐かしい味です。
このレシピの生い立ち
祖母の味を思い出しながら作りました。

ばらずし、ばら寿司、バラ寿司

九州出身の祖母が良く作ってくれた懐かしい味です。
このレシピの生い立ち
祖母の味を思い出しながら作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合
  1. ※具※
  2. 鶏肉 1枚
  3. にんじん 1/3本くらい
  4. ごぼう 1本くらい
  5. れんこん 1節くらい
  6. 干し椎茸 5枚くらい
  7. ★ざらめ 大さじ4.5
  8. 椎茸戻し汁 あるだけ
  9. ◯しょうゆ 大さじ4
  10. ◯酒 大さじ3
  11. 適量
  12. ーーーーーーーーーーーーー
  13. ※酢飯※
  14. 白米 3合くらい
  15. ●酢 60g
  16. ●三温糖 30g
  17. ●塩 小さじ1
  18. ーーーーーーーーーーーーー
  19. ※錦糸卵※
  20. 6個
  21. 少々
  22. 適量

作り方

  1. 1

    干し椎茸を水100〜200mlで戻す。

  2. 2

    鶏肉とれんこんは大体1〜2センチ角。
    椎茸は薄切りにし、ごぼうとにんじんをささがきしてから食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    油をフライパンに入れ鶏肉から炒める、焼き目が少しついたら★全て入れ炒めなじませる。

  4. 4

    ◯を全て入れ汁気が無くなるまで炒めて具が完成。

  5. 5

    白米に●を混ぜて酢飯を作り、具を入れ混ぜよく冷ます。

  6. 6

    錦糸卵を作って冷ます。

  7. 7

    盛り付けて完成。

コツ・ポイント

にんじんとごぼうは業務スーパーにあるきんぴら用がカットしてあり楽です。
良く冷ますのが大事です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トビッ子♪
トビッ子♪ @cook_40380809
に公開

似たレシピ