豆腐ともやしの中華あんかけ丼

かるぴす0307
かるぴす0307 @cook_40217890

消費期限ギリギリの豆腐ともやしで
丼にしてみました
このレシピの生い立ち
もやしと豆腐が数時間後
に期限切れ平気だけどね
思い付きで作りました

豆腐ともやしの中華あんかけ丼

消費期限ギリギリの豆腐ともやしで
丼にしてみました
このレシピの生い立ち
もやしと豆腐が数時間後
に期限切れ平気だけどね
思い付きで作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分ぐらい2人で食べたけど(笑)
  1. もやし 1袋
  2. 豆腐 200g
  3. M2個
  4. シャンタンスープ 小さじ2と水500 500cc
  5. ごま 一周し
  6. 醤油 大さじ2
  7. 片栗粉水 大さじ2と水50cc 50cc

作り方

  1. 1

    シャンタン小さじ2と
    水500混ぜておく

  2. 2

    豆腐1個100gぐらいのを2個
    サイコロの様に切っておく
    形は自由

  3. 3

    フライパンに火を点け
    豆腐を軽く焼きもやしを
    入れて軽く炒める

  4. 4

    シャンタンスープを流し入れて
    煮たせて卵を入れる
    3回ぐらいに分けていれる
    ダマにならないです

  5. 5

    醤油を入れて味を見る
    この辺はお好みで
    塩コショウや醤油を足すなど

  6. 6

    片栗粉でとろみを付け
    ゴマ油回し入れ
    火を止めてから片栗粉入れると
    上手くできます
    ボクはしないけどw

  7. 7

    丼に盛り付けして味わってください

コツ・ポイント

長期休みなどに簡単に作れる
丼です。ヘタでも10分以内で出来ます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かるぴす0307
に公開
何となく始めた
もっと読む

似たレシピ