スナップえんどうとしめじと豚バラ炒め

クックDHH9IW☆ @cook_40271420
しお・こしょう以外に特別な味付けはありません。
辛さ・ニンニクのパンチはお好みでどうぞ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった材料で、豚肉が美味しいメニューを作ろうと思いました。
作り方
- 1
スナップエンドウは筋を取る、しめじは根を切りバラバラに、豚バラは半分の長さに切り、ニンニク1片は半分にして潰す。
- 2
フライパンにニンニク、ごま油と鷹の爪少々を入れ、スナップエンドウとしめじを炒める。
- 3
全体に火が入ったら豚バラ肉、酒少々を入れ、焼き色がつくまでしっかり炒め、塩胡椒で味を整える。
コツ・ポイント
油は豚バラ肉から出るので入れすぎないように、しっかり味付けをした方が美味しい。
似たレシピ
-
スナップえんどうと豚バラのナンプラー炒め スナップえんどうと豚バラのナンプラー炒め
話題入り感謝♪簡単!ナンプラーで味付け、後を引きます!豚バラのコクでパンチのあるスナップえんどうのオススメの食べ方。 ∴nico -
-
-
-
青梗菜としめじと豚バラの塩胡椒炒め 青梗菜としめじと豚バラの塩胡椒炒め
塩胡椒ごま油だけの味付けですが、豚バラの味が引き立ちます。お好みでおろしニンニクや醤油などを加えても美味しいです。クックYV789C☆
-
-
えびとスナップエンドウのニンニク炒め えびとスナップエンドウのニンニク炒め
シンプルなニンニクと塩こしょう味なので、おかずにも、おつまみにもなると思います。きのこはお好きなもので。 Naogon703 -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23870136