ハイチ料理ジュームー かぼちゃ牛肉スープ

natsumi_y @cook_40065976
ハイチでお正月に食べるらしいスープ。とろっとしているのでカレーみたいにごはんにかけて食べても美味しいです。
このレシピの生い立ち
ハイチ料理にハマり中。エピスソースを使って色々試したくて。かぼちゃがあまり好きではない人も美味しいと食べてくれました。
ハイチ料理ジュームー かぼちゃ牛肉スープ
ハイチでお正月に食べるらしいスープ。とろっとしているのでカレーみたいにごはんにかけて食べても美味しいです。
このレシピの生い立ち
ハイチ料理にハマり中。エピスソースを使って色々試したくて。かぼちゃがあまり好きではない人も美味しいと食べてくれました。
作り方
- 1
エピスソースは下記レシピを見てください。
- 2
牛肉をジップロックなどに入れ、エピスソースを牛肉がしっかり浸る位入れ、一晩寝かす。
- 3
全ての野菜を食べやすい大きさに切り、じゃがいもは水に浸しあく抜きする。
- 4
鍋にオリーブオイルを入れ、中火で温めたら漬けた牛肉を焼く。エピスソースも一緒に全部入れて大丈夫です。
- 5
表面が焼けたら1000ccの水とビーフストックを入れ、蓋をして弱火で30分煮込む。
- 6
別の小鍋にかぼちゃと水500ccを入れ、沸騰したら蓋をし15分弱火で煮る。
- 7
牛肉の鍋にかぼちゃ以外の野菜を全部入れ、再び蓋をして30分弱火で煮込みます。
- 8
かぼちゃと水をミキサーにかけペースト状にしたら、牛肉の鍋に全部入れて混ぜます。
- 9
牛肉が柔らかくなったら出来上がりです。お好みでライムジュースを食べる時に足して下さい。
コツ・ポイント
お野菜いっぱい、お砂糖を使いませんが、色んなお野菜の甘みで風味豊かです。ヘルシー版カレーみたいで子供たちもいっぱい食べてくれます。
似たレシピ
-
-
春キャベツと野菜たっぷりの牛肉スープ 春キャベツと野菜たっぷりの牛肉スープ
春キャベツが店頭に並び始めました。ほかの野菜たっぷりと牛肉が入った具だくさんスープ。これ一品で肉・野菜が十分とれます。世界のレシピに挑戦
-
-
-
トマトと根菜の牛肉スープ(燉牛肉湯) トマトと根菜の牛肉スープ(燉牛肉湯)
冬場で栄養満点のあたたかいスープを作ってみません?牛肉の脂+野菜の甘さ、スープが旨い。ご飯や麺に入れても美味しい! ダディーKen -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23870971