ミートボールのトマトシチュー

カレーやんのRTA
カレーやんのRTA @cook_40124737

ミートボールを使って煮込み料理を作りました。仕込みに30分、炒めて煮るのに20分ぐらいかかりました。パスタと合わせても◎
このレシピの生い立ち
ハンバーグにあきたので、ミートボールに挑戦しました。ほかの人のレシピを参考にしながらアレンジ。豆腐でかさ増しして栄養バランスアップ、食費軽減しました。家に余っているパン粉とウスターソースを活用しました。

ミートボールのトマトシチュー

ミートボールを使って煮込み料理を作りました。仕込みに30分、炒めて煮るのに20分ぐらいかかりました。パスタと合わせても◎
このレシピの生い立ち
ハンバーグにあきたので、ミートボールに挑戦しました。ほかの人のレシピを参考にしながらアレンジ。豆腐でかさ増しして栄養バランスアップ、食費軽減しました。家に余っているパン粉とウスターソースを活用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. にんじん 少量
  2. 玉ねぎ 1/4-1/2玉
  3. ショウガ 少量
  4. 適量(タネには小さじ1/2入れた)
  5. コショウ 適量
  6. パン粉 大さじ6-7
  7. 1個
  8. 豆腐 1パック(150g)
  9. ひき肉 約300g
  10. ピーマン 大1個
  11. ナス 1本
  12. エリンギ 1本
  13. カットトマト 1パック
  14. 適量(カットトマトのパック内のトマトを洗い入れる。100-200mL程度)
  15. 砂糖 大さじ2
  16. ウスターソース 大さじ1.5-2
  17. ケチャップ 大さじ1
  18. 粉ミルク 適量

作り方

  1. 1

    にんじん、玉ねぎ、ショウガをみじん切りしてボールに入れる。

  2. 2

    塩、コショウ、パン粉、卵、豆腐、ひき肉もボールに入れてよくこねる。

  3. 3

    こねたタネを丸めてフライパンに並べる。

  4. 4

    フライパンの火をつけて(中火)、両面に焼き色をつける。

  5. 5

    焼き目をつけている間にピーマン、ナス、エリンギを一口サイズに乱切りする。

  6. 6

    肉の両面に焼き色がついたら切った野菜を入れ、肉汁を吸わせる。

  7. 7

    カットトマト、水、砂糖、塩、コショウ、ウスターソース、ケチャップ、粉ミルクを入れて混ぜ、煮込む(弱火〜中火)。

コツ・ポイント

 タネはシワなく丸めてから少し潰して中央に火が通りやすくしました。
 煮込むと旨味が増します。コクを出すために、ウスターソースと粉ミルクを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カレーやんのRTA
カレーやんのRTA @cook_40124737
に公開
こんにちはー(・・)ノめざすはコスパ最強(味が良いうえに安い)おいしいごはん
もっと読む

似たレシピ