お出汁でクタッと!長なすのしゃぶしゃぶ

楽食亭こんぺえ @rakusyokutei_konpee
旬の立派なお茄子を昆布ベースのお出汁でしゃぶしゃぶ&たっぷり薬味でサッパリいただく夏レシピ!ポン酢でバクバク止まらない!
このレシピの生い立ち
立派なお茄子の素材の味をたっぷり薬味と一緒に楽しみたいと思いました!ヘルシーで美味しいですよ!
お出汁でクタッと!長なすのしゃぶしゃぶ
旬の立派なお茄子を昆布ベースのお出汁でしゃぶしゃぶ&たっぷり薬味でサッパリいただく夏レシピ!ポン酢でバクバク止まらない!
このレシピの生い立ち
立派なお茄子の素材の味をたっぷり薬味と一緒に楽しみたいと思いました!ヘルシーで美味しいですよ!
作り方
- 1
長なすは水洗いして2等分にした後、少し厚めに切ります(しゃぶしゃぶした後に食感を残すため)
- 2
フライパンまたは鍋に水と昆布を入れ30分ほど置き、白だしを入れてから弱火で加熱していきます
- 3
細かい泡が出てきたら切っておいたなすを入れて少しクタッとなるまで引き続き弱火で加熱します
- 4
材料一覧【手作りポン酢】を作っておきます
- 5
薬味はお好みでしょうが、みょうが、大葉を千切りにして、クタッとなったなすで巻きながらポン酢で召し上がれ!
- 6
※ポン酢は市販のものでOK!
いずれもごま油を数滴加えると相性いいですよ!
コツ・ポイント
①なすは立派なものだと縦に切りにくいので2等分にしてますが、なすのサイズに応じて対応を!
②食べ終わった後に残ったお出汁は捨てずに別の料理に使えると理想ですね!
似たレシピ
-
☆豚バラなすの焼きしゃぶ☆おろしポン酢☆ ☆豚バラなすの焼きしゃぶ☆おろしポン酢☆
たっぷりのおろしポン酢と大葉でさっぱり美味しい焼きしゃぶ♪冷しゃぶも良いけどたまには焼きしゃぶも☆honey2106
-
-
薬味が主役!夏のしゃぶしゃぶ 薬味が主役!夏のしゃぶしゃぶ
たくさんの薬味で食べるヘルシーなしゃぶしゃぶ。肉の臭みも消えて美味しくいただけます。薬味野菜が安くなる夏にさいこーです Marunori’s -
-
-
-
我が家のサーモンとネギのしゃぶしゃぶ 我が家のサーモンとネギのしゃぶしゃぶ
昆布で取ったダシで、細〜く切ったネギとサーモンをしゃぶしゃぶしてぽん酢で食べる簡単料理です。シンプルですが美味しいです。及川真愛弥
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23872194