焼くだけ!柔らか鶏胸肉のマヨポン焼き

R☆ゆーよーママ☆R
R☆ゆーよーママ☆R @cook_40203233
茨城県

マヨネーズとポン酢の相性抜群!
鶏胸肉じゃないような柔らかなお肉です。
サラダの上に乗せて食べたら最高ですよ!

このレシピの生い立ち
育ち盛りの子供達が、太らず満腹になるおかず!
ダイエットしてる家族がいても一緒に食べれるおかず!
尚且つ、工程さんまで下ごしらえしておけば、簡単にすぐ作れちゃうし、いろんな味付けで食べれるのでそ勧めです!
ぜひ、自分流の味付けでお試しを!

焼くだけ!柔らか鶏胸肉のマヨポン焼き

マヨネーズとポン酢の相性抜群!
鶏胸肉じゃないような柔らかなお肉です。
サラダの上に乗せて食べたら最高ですよ!

このレシピの生い立ち
育ち盛りの子供達が、太らず満腹になるおかず!
ダイエットしてる家族がいても一緒に食べれるおかず!
尚且つ、工程さんまで下ごしらえしておけば、簡単にすぐ作れちゃうし、いろんな味付けで食べれるのでそ勧めです!
ぜひ、自分流の味付けでお試しを!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. A塩胡椒 少々
  3. A料理酒 大さじ1
  4. 片栗粉 大さじ1/2
  5. マヨネーズ 大さじ2〜3
  6. ポン酢 大さじ4〜5
  7. 粗挽きこしょう(お好みで) 少量

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を5ミリくらいに削ぎ切りにする

  2. 2

    ポリ袋に、切った鶏胸肉と、A調味料を入れる

  3. 3

    ポリ袋を持ち、材料を揉んでなるべく空気が入らないようにして締める

    そのまま、最低3時間冷蔵庫で寝かせる。

  4. 4

    冷蔵庫から出した、お肉に片栗粉を入れもみ込む。

  5. 5

    マヨネーズを写真のようにフライパンに。

    油は使いません!

  6. 6

    鶏胸肉を、隙間なく敷き詰める。
    火をつけて、裏面を焼く。

    お好みで、粗挽きこしょうを振りかける。

  7. 7

    裏面が焼けたら、表面を焼くき、すぐにポン酢を入れる。

    今回は、マヨネーズ多めで作ってるので、追いマヨしてます!

  8. 8

    お肉が焼けたら出来上がり!

  9. 9

    タレが無くなるまで焼く必要はないですよ!サラダと一緒に食べてみてください!ドレッシング代わりになります!

  10. 10

    今回の付け合わせは、新玉ねぎがあったのでグリルで焼いて、お肉の下におきました!

  11. 11

    焼くだけ!柔らか鶏胸肉のマヨ味噌炒め焼き レシピ ID: 23873675

    調味料を変えるだけで出来るのでご覧ください。

コツ・ポイント

マヨネーズは、火をつける前に!

工程3までやったら、次の日の夕飯で!と思って前の日に作っておいたら、楽ちんですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
R☆ゆーよーママ☆R
に公開
茨城県
バスケ部でガッツリ部活を終えて看護大学卒ぎょからの看護師の長男!現役バスケ部ガッツリマンの高校2年生次男!10歳と8歳のトイプードル・4歳のスタンダードプードルのママしてます☆(o^^o)料理・パン・お菓子作りが大好きで特にパン作りは納得がいくまで追求してます笑っ。自分で食べて美味しいと思わないと、誰にも食べさせません(^.^)パワフル母ちゃんでーす♡気になるレシピがあったら参考にしてみてくださいね♡
もっと読む

似たレシピ