ピーマンのスタミナ佃煮【作り置き】

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

クタクタになったピーマンに甘辛い味付けをした佃煮。スタミナと旨味がプラスされるにんにく入りなのでご飯が進みますよ~。

このレシピの生い立ち
いつもわが家で作る、ピーマンの佃煮ににんにくをプラスしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. ピーマン 8個
  2. にんにく 1片
  3. ごま 大さじ1
  4. かつお節 1パック(2g)
  5. ●酒・みりん・醤油 各大さじ2
  6. ●砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンは洗って縦半分に切り種を取り除き、細切りにする。にんにくは皮をむき薄切りにして、芽があれば取り除く。

  2. 2

    ●を混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンにごま油とにんにくを入れ弱火にかけ、にんにくの香りがするまでを加熱して、にんにくの香りがしたらピーマンを入れて

  4. 4

    炒めてピーマンがしんなりしたら●とかつお節を加え、汁気がなくなるまで強火で煮詰める。

  5. 5

    YouTube動画→

コツ・ポイント

・③の工程では、フライパンを傾けてごま油とにんにくが当たるようにして加熱すると香りが早く立ちます。
・④の工程では、強火で煮詰めるので焦げないように気を付けて下さいね。

<保存方法・保存期間>
・保存容器に入れ冷蔵保存で2日

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ