簡単♪舞茸香る中華飯(*^O^*)

あわてん坊の奥さん
あわてん坊の奥さん @cook_40274693

冷蔵庫整理兼ね、
簡単で美味しい時短レシピ(*^O^*)

このレシピの生い立ち
家にある食材、
野菜や茸、豚肉で出来る
冷蔵庫整理レシピ(*^O^*)♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 乾燥木耳+水 10g位+適量
  2. 舞茸(石づき切り1口大に) 1株
  3. 白菜(1口大に切る) 1/6株
  4. 人参(短冊切り) 1/2本
  5. 小松菜(5cm大に切る) 2株
  6. 豚バラ肉(1口大に切る) 250~300g
  7. うずらの卵(水煮) 1袋(5~6個)
  8. 胡麻油(炒め用・仕上げ用) 適量
  9. ごはん 150~200g
  10. 水溶き片栗粉 適量
  11. 塩(味調節時) 必要時適量
  12. ☆たれ
  13. 200cc
  14. 醤油 大さじ2
  15. 味醂 大さじ2
  16. 大さじ2
  17. オイスターソース 大さじ2
  18. きび砂糖(砂糖) 小さじ4弱
  19. シャンタン(中華スープ素) 小さじ2

作り方

  1. 1

    ≪準備≫

  2. 2

    小さいボウルに
    たれの調味料を
    合わせておく。

  3. 3

    乾燥木耳は
    水に20分浸し、
    戻して1口大に切る。

  4. 4

    野菜を切る。

  5. 5

    舞茸は石づきを切り
    手で1口大に分けておく。

  6. 6

    豚バラ肉を1口大に切る。

  7. 7

    ≪作り方≫

  8. 8

    厚底フライパンは中火
    胡麻油を入れ→豚バラ肉
    →野菜芯→野菜葉→木耳
    →舞茸の順に
    炒める。

  9. 9

    合わせておいた
    ☆たれを加え、
    うずらの卵を加える。
    蓋をし中火10分煮る。

  10. 10

    味を水や塩で調節し
    火を止め
    水溶き片栗粉を加え
    混ぜてから
    また中火に。
    とろみをつけ火を止める。

  11. 11

    お皿にごはんを盛り
    中華飯の具材をかける。

  12. 12

    胡麻油を少し
    まわしかける。

コツ・ポイント

少し煮るので
固くなりづらい
豚バラ肉を使用♪

具材を煮る事で
食材の旨味がたれに出
舞茸の香りも増し
美味しさup(*^O^*)

準備でたれを合わせ
食材を切っておくので
スムーズに出来上がる♪

食材はストックの在るものでOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あわてん坊の奥さん
に公開
第2の人生スタート♪自分時間を楽しみながら興味あるものを作ってみたい(*^O^*)そして、みなさんのお料理やアイディアも楽しみ♪
もっと読む

似たレシピ