鉄分・タンパク質たっぷり!鶏レバー甘辛煮

ダイエット主婦みみたろ
ダイエット主婦みみたろ @mimitaro1023
関東

小分けにして冷凍すれば弁当のおかずにもなります!鉄分とタンパク質を同時に摂取できるから、我が家の定番料理です。

このレシピの生い立ち
昔から食べてるけど、ダイエット中に弁当にもメインのおかずにも、おやつにも食べられる!
作ったら冷蔵庫で3~5日程度なら保存できるし、冷凍なら1ヶ月保存できますよ。

鉄分・タンパク質たっぷり!鶏レバー甘辛煮

小分けにして冷凍すれば弁当のおかずにもなります!鉄分とタンパク質を同時に摂取できるから、我が家の定番料理です。

このレシピの生い立ち
昔から食べてるけど、ダイエット中に弁当にもメインのおかずにも、おやつにも食べられる!
作ったら冷蔵庫で3~5日程度なら保存できるし、冷凍なら1ヶ月保存できますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人前
  1. 鶏レバー 1.5キロ
  2. 醤油 100ml
  3. 料理酒 100ml
  4. みりん 50ml
  5. 砂糖 大さじ4
  6. 生姜チューブ 10センチ

作り方

  1. 1

    鶏レバーを水洗いして、水切りしておく。(ペーパーで拭く必要はない)

  2. 2

    1口サイズに鶏レバーをカットする。我が家では弁当用にも使うので1センチくらいのサイズを目安にしてます。

  3. 3

    切った鶏レバーはフライパンに入れて、調味料もすべてフライパンに入れます。

  4. 4

    すべての材料をフライパンに入れたら、中火で火にかけて加熱する。
    沸騰したら弱めの中火にしてコトコト30分煮込む。

  5. 5

    煮汁がある程度少なくなったら完成。レバーに赤いところが無いように、注意しましょう。

コツ・ポイント

我が家では大量につくるので数字が大きいですが、自分で量を調整して作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダイエット主婦みみたろ
に公開
関東
ダイエット中なので低カロリー、食物繊維、タンパク質に心がけた料理を作っています。家族が美味しいと言ってくれた料理やお菓子などをマイペースに投稿します(*^^*)平日は夫のために弁当を作っており、自家製冷凍食品を作って手間を減らしながら節約も意識してますちなみにわたしはスープジャーとおにぎり派です(笑)
もっと読む

似たレシピ