枝豆の塩ゆで

森の雨音 @cook_40252223
旬の枝豆を、少量の水で。ちょうどいい塩加減でおいしくゆでます。鮮やかな緑色がきれい!
このレシピの生い立ち
塩加減、ゆで加減、ちょうどよく仕上げるのはけっこう難しいものです、何度も試してできたレシピです
作り方
- 1
枝豆はさやの上下をハサミでカットします
- 2
大さじ1の塩をもみこみ、5分から10分置き、水で洗います
- 3
フライパンに枝豆と水、塩大さじ1を入れ、ふたをして中火にかけます
- 4
5分茹でます。さやの口が開きはじめるのが目安です
- 5
ざるに上げ粗熱を取ります
コツ・ポイント
塩は粗塩を使うのがおすすめです。塩の種類によって塩分が違うので好みの塩加減に調整してみてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
枝豆好きな私の*枝豆*の茹で方&保存方法 枝豆好きな私の*枝豆*の茹で方&保存方法
塩と氷でシェイク!すると鮮やかな緑色に☆彡 早く冷め♬程よい塩加減がつきます✿ お店に出せる仕上り!?と自画自賛^^ yoco152 -
枝豆フマス Edamame Hummus 枝豆フマス Edamame Hummus
ひよこ豆はゆでるのに時間がかかるので枝豆でフマスを作りました。きれいな緑色のおいしくて栄養たっぷりのディップです。 トレピアンテ -
-
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
Boiled Edamame with Salt
その他のレシピ
- 手軽に美味しいジャーマンポテト
- 大葉・ミョウガ・オクラのサッパリ和え
- 【さっぱりおいしい♪】きゅうりの梅和え
- 【ごはんが進む!】ナスの煮びたし
- オーブンで一番美味しい焼き芋の作り方!
- Jalapeño chicken
- Chicken salad tostadas with avocado 🥑🍗 -Tostadas de pollo con aguacate
- California Farm Aubergine Eggplant Tenderloin with Poutine Gravy
- Lassaniya batata (aloo) + Raita
- Easy Yellow Squash with Bacon
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23883833