揚げなす味噌つゆの冷やしそうめん

エリコmom @cook_40353331
好きなので薬味は多めの分量です。好みで調整して
蕎麦でも美味しいです
このレシピの生い立ち
夏休みに祖母の家に行くとよく出た変わりそうめんをアレンジして
作り方
- 1
茄子を縦4等分長さ4,5センチに細長く切り油で揚げ焼きをする
- 2
茗荷、しそ、生姜は全て千切り
- 3
鍋にだしと味噌で濃いめの味噌汁を作る
- 4
濃いめの味噌つゆの中に揚げ焼きした茄子、すりごま、千切りした薬味を全て入れて
冷やす(薬味は後からでも) - 5
氷水や流水で鍋ごと冷やすか食べるまでに余裕があれば粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やす
- 6
そうめんを人数分茹で、冷水でしめ、水をきって皿に盛り茄子のつゆといただく
(つゆに氷2.3こ浮かべて)
コツ・ポイント
味噌つゆの濃さは好みで
そうめんをつけて食べるので濃いめに
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
揚げ茄子のサラダ素麺 揚げ茄子のサラダ素麺
油を吸ってトロトロに甘~い揚げ茄子を素麺にトッピングして、サラダ仕立てに♪鰹だしのきいためんつゆに、とろとろの茄子を崩しながら、薬味たっぷりで頂くのが、美味しい!!切り込みを入れているので、茄子はお箸で簡単に崩れます(^-^)☆KLM♡
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23884698