簡単な副菜に。ナスの煮浸し

江理ママ @cook_40411453
業務スーパーで、冷凍揚げナスを買ったので、1袋丸々使って作りました。
このレシピの生い立ち
なすの下準備が要らないので、時間が無い時に、すぐ出る1品です。
作り方
- 1
油揚げは横半分に切り、短冊切り。水菜は5cmぐらいに切る。
- 2
調味料を、全て鍋に入れ沸騰したら、油揚げ、揚げナスを入れ、落とし蓋をする。
- 3
再度沸騰したら、弱火にして10分。
- 4
火を止め、水菜を予熱でしんなりさせる。
コツ・ポイント
お好みで、最後におろし生姜を乗せても、さっぱり食べられます。
似たレシピ
-
-
-
冷凍ナスとめんつゆで簡単即席ナスの煮浸し 冷凍ナスとめんつゆで簡単即席ナスの煮浸し
とにかく忙しい、面倒な時、冷凍揚げなすを常備しておくと便利です♪レンジに入れるだけで即席揚げ浸し!短時間で味染み◎ 楽で美味い時短レシピ -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23890016