さわらのビネグレットソース

ゴールデンマスタード
ゴールデンマスタード @cook_40299267

淡白なさわらとトマトの酸味が暑い夏に食欲をそそります。

このレシピの生い立ち
淡白なさわらに、焼いたトマトの甘さと、酸味をいかしたソースの生のトマトが食欲をそそります。アリッサのスパイシーさもアクセントになります。GMマンマ(野菜ソムリエ上級pro・小原薫)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. さわら 2切れ
  2. トマト 1個
  3. セリ 3本
  4. ビネグレットソース オリーブオイル大さじ1、ゴールデンマスタードアリッサ小さじ1 ・塩・コショウ各少々
  5. 塩・コショウ 各少々
  6. パン粉 大さじ2
  7. オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    ①トマトは横5㎜厚さに6枚輪切りにし、残りは粗みじんに切る。セリは上の葉を飾り用に残し、あとはみじん切りにする。

  2. 2

    ②さわらに軽く塩・コショウをして、皮目にオリーブオイルを塗り、パン粉をのせてはりつける。

  3. 3

    ③魚焼きグリルに②のさわらと、アルミホイルにのせたトマトの薄切りをのせ、9分焼く。

  4. 4

    ④ビネグレットソースに①のトマトとセリのみじん切りを加え混ぜる。

  5. 5

    ⑤皿に焼いたトマトを3枚敷いて、その上にさわらをのせ、④のソースをたっぷりかけ、セリの葉を飾る。

コツ・ポイント

ビネグレットソースは、本当は酢で酸味をつけますが、トマトで代用させました。
セリが無いときは、パセリや三つ葉でどうぞ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゴールデンマスタード
に公開
「一品」を「逸品」に変えるマスタード2018年 野菜ソムリエ協会調味料選手権 優勝2019年 ベルギー国際味覚審査機構(ITQI)二つ星獲得メディア出演多数。料理人が豪華で、味わい深く、どんな料理にも合う万能粒マスタード、プロによる美食家の為の本物の味わいをご家庭に。ご購入は↓からhttps://goldenmustard.com/
もっと読む

似たレシピ