懐かしのチューリップ 鶏唐揚げ

ラヲタのぴーちゃん
ラヲタのぴーちゃん @cook_107728706
東北地方

お弁当にも最適。
マンガ肉みたいなので小さい子どもが喜びます

このレシピの生い立ち
昔、運動会や遠足の弁当と言えばチューリップでした。最近あまり見なくなったので作ってみた所、家族に好評でした

懐かしのチューリップ 鶏唐揚げ

お弁当にも最適。
マンガ肉みたいなので小さい子どもが喜びます

このレシピの生い立ち
昔、運動会や遠足の弁当と言えばチューリップでした。最近あまり見なくなったので作ってみた所、家族に好評でした

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 手羽元 16本
  2. 塩胡椒 適量
  3. 片栗粉 適量
  4. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    手羽元の下側から上へ持ち上げひっくり返します。
    ナイフを入れると楽です

  2. 2

    塩胡椒を振り、片栗粉を付けて4〜5分揚げます

  3. 3

    骨の方にアルミホイルを巻いて完成です。

コツ・ポイント

最初のうちは肉をひっくり返すのに手間取りますが慣れます。ニンニク醤油に漬けて揚げても美味しいです
片栗粉7小麦粉3の割合で混ぜて揚げます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラヲタのぴーちゃん
に公開
東北地方
日々安い食材で旨い物を作りたいと考えています 良い食材を使えば旨いの当たり前!貧乏人の知恵袋です笑
もっと読む

似たレシピ