そうめん夏のピリ辛うまだれ

Turquoise:
Turquoise: @cook_40080759

2種類のタレを楽しんでください。

このレシピの生い立ち
好みの味で作りました。

そうめん夏のピリ辛うまだれ

2種類のタレを楽しんでください。

このレシピの生い立ち
好みの味で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人
  1. 【胡麻味】↓
  2. 練りゴマ(かどや) 大さじ1
  3. ヤマサ昆布つゆ 大さじ2
  4. 50ml
  5. 砂糖 小さじ1/2
  6. ラー油 小さじ1/8
  7. トッピング↓
  8. 白胡麻 適量
  9. 小口ねぎ 適量
  10. 【トマトつゆ味】↓
  11. ヤマサ昆布つゆx水 ボトル表記通り
  12. トッピング↓
  13. トマト(小さめにカット) 1/4
  14. 大葉 1~2枚
  15. ラー油 小さじ1/8
  16. 白胡麻 適量

作り方

  1. 1

    【胡麻味】
    ※コツポイ記載あり。

    ※食べる前によく混ぜてください。

  2. 2

    【トマトつゆ】
    トマトは小さいサイズにカットが食べやすくておススメです。

  3. 3

    ピリ辛が苦手な方はラー油は数滴に変更してお召し上がりください。

コツ・ポイント

【胡麻味】
そうめんの水分で薄くなるので工程の水なしを別で作っておくと味が薄くなった時足せます。

※かどやの【なめらか自慢ねりごま白】を使っています。練りゴマはメーカーによって硬さが異なり出来上がりが異なります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Turquoise:
Turquoise: @cook_40080759
に公開
名前をTurquoise(ターコイズ)に変えました。過去の名前で料理の写真をのせているものもあります。写真は少しづつ新しく変更したりしています。【計量、スプーンの測り方】◇液体は、表面張力状態で計ります。◇液体以外(例、砂糖や小麦粉など)は山盛りにすくった後、ヘラなどですり切りで平らにします。
もっと読む

似たレシピ