きゅうりの冷やし水餃子

新発田市100彩食堂 @shibata_100sai
大葉とみょうがなどの爽やかな香りも相まって、食欲が落ちがちな暑い夏でもさっぱり食べられます。
このレシピの生い立ち
令和6年度広報しばた8月1日号しばたの食材でおいしいごはんを作ろう「しばめし」コーナーに掲載したレシピです。
きゅうりの冷やし水餃子
大葉とみょうがなどの爽やかな香りも相まって、食欲が落ちがちな暑い夏でもさっぱり食べられます。
このレシピの生い立ち
令和6年度広報しばた8月1日号しばたの食材でおいしいごはんを作ろう「しばめし」コーナーに掲載したレシピです。
作り方
- 1
きゅうりは粗みじんにし、塩を加えてもみ、出てきた水分を絞る。生姜はみじん切りにする。
- 2
ボウルに【A】を順に入れてよく練る。1を加えて混ぜ、あんをつくる。
- 3
皮にあん(大さじ1程度の量)をのせ、包む。
- 4
鍋に湯を沸かし、3を入れ、再沸騰してから約2分間ゆでる。お湯を切って氷水でしめ、器に盛る。
- 5
【B】を混ぜ合わせたタレをかけ、千切りにした大葉とみょうがをのせる。
コツ・ポイント
【1人分あたりの栄養価】
エネルギー:238kcal たんぱ質:13.0g 脂質:11.2g 塩分:1.4g 野菜量:約51g
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23898870