サニーレタスとシソで夏も元気一杯☆海鮮丼

愛と健康
愛と健康 @cook_107674856

サニーレタスとシソがポイントです。野菜がないと子供がうるさいので。彼らは来世で野菜になったらいいんじゃないかと思います。

このレシピの生い立ち
これを作った日は、とにかく暑い日だったので、さっぱりと頂けるメニューとして思いついたものです。
レシピというよりは、盛り付け例みたいなものですが。

サニーレタスとシソで夏も元気一杯☆海鮮丼

サニーレタスとシソがポイントです。野菜がないと子供がうるさいので。彼らは来世で野菜になったらいいんじゃないかと思います。

このレシピの生い立ち
これを作った日は、とにかく暑い日だったので、さっぱりと頂けるメニューとして思いついたものです。
レシピというよりは、盛り付け例みたいなものですが。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 2合
  2. シラス 1パック
  3. サーモン角切り 1パック
  4. まぐろ角切り 1パック
  5. まぐろたたき 1パック
  6. シソ 5枚
  7. サニーレタス 2枚
  8. 白ごま ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ご飯を丼によそいます。

  2. 2

    シソは千切りにします。
    ※写真の千切りは、ほとんど千切りじゃない千切りですみません。。。

  3. 3

    ②と具材を丼に配置し、最後に白ごまをあしらいます。

コツ・ポイント

材料の分量が、「1パック」とか曖昧ですみません。刺身が案外高くて、材料の種類と分量はお財布との相談で決めました。
後で調べたのですが、サニーレタスとシソは栄養価が高いようです。偶然ですが、いい取り合わせになったのかなと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
愛と健康
愛と健康 @cook_107674856
に公開
料理は、愛と健康の礎。日々、料理とワインを楽しんでいます。ANSA認定ワインナビゲーター。備忘的にアップするレシピが多いかもしれませんが、何かの参考になればと思い公開しています。あらかじめご了承ください。※理由があって、玉葱、ネギなど我が家では殆ど使用しない材料や調味料があります。適宜、追加して調理をしてくださるようにお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ