No3355チキンステーキ葱塩レモン

KitchenGP
KitchenGP @satoshianzai

鶏もも肉の皮パリパリ焼き。

このレシピの生い立ち
皮の香ばしさを葱塩レモンとマスタードで召し上がれ。

No3355チキンステーキ葱塩レモン

鶏もも肉の皮パリパリ焼き。

このレシピの生い立ち
皮の香ばしさを葱塩レモンとマスタードで召し上がれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オリーブオイル 大さじ2
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. 長ネギ 1本
  4. 小さじ1/4
  5. レモン汁
  6. マスタード お好み

作り方

  1. 1

    フライパンでオリーブオイルを温める。

  2. 2

    鶏もも肉の皮をのばして広げて、重石を乗せて皮目をしっかり焼く。

  3. 3

    ミートプレスがあると便利。

  4. 4

    中弱火で20分以上焼き、皮目の焼け具合を確認する。

  5. 5

    皮目がパリパリになったら、裏返して肉側を3分程度焼いて取り出し休ませる。

  6. 6

    休ませて余熱で火が入り、皮はパリパリ、肉ふっくらの焼き上がりになる。

  7. 7

    フライパンの油と鶏の脂はそのままで、長ネギを炒める。

  8. 8

    塩、レモン汁を加え炒め和えて、皿に盛り付ける。

  9. 9

    チキンステーキを食べやすいサイズにカットして
    マスタードを添えて出来上がり!

コツ・ポイント

鶏もも肉は常温。
余分な皮は焼く前に切り落とす。
皮目を20分以上中弱火でしっかり焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KitchenGP
KitchenGP @satoshianzai
に公開
食べたい、作りたい、が必ず見つかるレシピ集。ほぼ無添加、ヘルシー、簡単、おうちごはん!食材の組合せとひと手間で塩分控えめ健康飯! 簡単ですぐ出来るオリジナルレシピはジャンルを問わず3000を超える豊富なバリエーション。ハーブやスパイスでタレもソースもドレッシングも安心安全の手作り!無添加を心掛けて肌活、腸活、脳活、美活!知って得する調理法、覚えて損はしないレシピ、料理が楽しくなるコツあり!
もっと読む

似たレシピ