スタミナUP!豚炒め

栗丸うさぎ @cook_40095065
暑い夏に是非おすすめ!ビタミンB1たっぷりの豚肉を使ったスタミナアップレシピ♪
このレシピの生い立ち
家庭菜園で種から育ったスナップえんどうを収穫したので、スタミナがつきそうなレシピを作ってみました!今年の夏も、楽しみながらの家庭菜園の野菜レシピ作り♪
2024.7.3作
スタミナUP!豚炒め
暑い夏に是非おすすめ!ビタミンB1たっぷりの豚肉を使ったスタミナアップレシピ♪
このレシピの生い立ち
家庭菜園で種から育ったスナップえんどうを収穫したので、スタミナがつきそうなレシピを作ってみました!今年の夏も、楽しみながらの家庭菜園の野菜レシピ作り♪
2024.7.3作
作り方
- 1
スナップえんどうは、筋を取った後に水で洗い、水気を切っておく。
- 2
玉ねぎと肉は食べやすい形に切る。
- 3
フライパンに油を入れて熱し、まずは野菜から中火で炒めていく。
- 4
野菜にある程度火が通ったら、肉をいれてブラックペッパーをかけ、炒める。
- 5
肉に火が通ったら◆を回し入れて、ざっと混ぜる。
- 6
水分がほぼなくなったら火を止め、いりごまを振る。
- 7
盛り付け例。
- 8
我が家の家庭菜園のスナップえんどう
似たレシピ
-
スタミナUP★豚肉とニラもやしの中華炒め スタミナUP★豚肉とニラもやしの中華炒め
豚肉のビタミンB1はニラと一緒に食べると吸収率が上がるんです…疲労回復でスタミナUP★たっぷりβカロテンでお肌も喜ぶ♪ hitkat -
-
-
牛肉とアスパラのスタミナ☆オイスター炒め 牛肉とアスパラのスタミナ☆オイスター炒め
スタミナ不足の時に最適♡アスパラギン酸、ビタミンB1.B2、硫化アリルと、スタミナアップに不可欠な栄養素を入れました♡ ♡remi♡ -
-
-
-
-
-
-
長いもと豚肉のポン酢炒め 長いもと豚肉のポン酢炒め
長いもはビタミンB群が豊富な食材です。ビタミンB群はエネルギーづくりを助ける働きがあります。同じくビタミンB群の豊富な豚肉と合わせて、疲労回復やスタミナ食におすすめのアスリートフードレシピ。 滋賀県
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23901923