背徳の、背油入りチャーハン

小鳥遊マーク
小鳥遊マーク @cook_40190318
静岡県

3つのレシピを、組み合わせ、アレンジしたチャーハンです。
一部の材料(背油など)については、作り方で詳しく説明します。

このレシピの生い立ち
3つのレシピを合わせて、更にアレンジしたものです。
Xに掲載されている、川尻こだま様の「炒飯道」。
創味食品様の「基本のチャーハン」。
e_rinn様の「創味シャンタンで簡単絶品チャーハン♥」(ID:19986358)。

背徳の、背油入りチャーハン

3つのレシピを、組み合わせ、アレンジしたチャーハンです。
一部の材料(背油など)については、作り方で詳しく説明します。

このレシピの生い立ち
3つのレシピを合わせて、更にアレンジしたものです。
Xに掲載されている、川尻こだま様の「炒飯道」。
創味食品様の「基本のチャーハン」。
e_rinn様の「創味シャンタンで簡単絶品チャーハン♥」(ID:19986358)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 400グラム
  2. 背油(作り方参照) 25グラム
  3. 2個
  4. チャーシュー 40グラム
  5. ネギ 5グラム
  6. 創味シャンタン 小さじ3
  7. ラード 10グラム
  8. 醤油(作り方参照) 小さじ1.5

作り方

  1. 1

    背油(脂身?)は、スーパーの肉のコーナーでお願いすると、出してもらえる可能性があります。

  2. 2

    私の場合はエスポット富士店の、ニュークイックで入手しました。
    100グラム50円と、激安です。

  3. 3

    背油を冷凍保存する場合は、一回分ずつに分けてラップでくるむと良いと思います。

  4. 4

    あらかじめ、背油を細かく刻んでおきます。
    カリカリになるので、とりださずそのままチャーハンの具にしてしまいます。

  5. 5

    チャーシューは、ブロック状に刻みます。
    やや細かめに刻むほうが、うまくなじむと思います。

  6. 6

    ネギは、刻みネギをそのまま使いました。
    冷凍されていたため、底を流水にさらし、剥がれるようにしました。

  7. 7

    卵はしっかり溶いておきます。
    白身の部分を切るようにして、黄身と白身をしっかり混ぜるのがポイントです。

  8. 8

    ラードをフライパンに入れて熱し、背油を入れてしっかり火を通します。
    背油に焦げ目がつき、小さくなるくらいまで熱します。

  9. 9

    ここからはスピード勝負のため、写真を撮れませんでした。
    火を強め、フライパンから少し煙が出るくらいの状態にします。

  10. 10

    そこに卵を投入します。
    すぐに11の工程に進むため、あらかじめご飯を準備しておいてください。

  11. 11

    卵を入れたらすぐに、ご飯を投入します。
    卵が固まる前によく混ぜることで、パラパラ感が生まれると思います。

  12. 12

    卵とご飯が混ざったら、中心部を開けてネギとチャーシューを炒めます。
    その際にシャンタンも加えます。

  13. 13

    ネギとチャーシューに火が通ったら、全体を混ぜ合わせます。
    もう一度中心部を開けて、そこに醤油を流し込みます。

  14. 14

    私の場合、基本的に塩分25%カットのこの醤油を使用しています。
    他の醤油を使う場合は、調節してください。

  15. 15

    一拍おいて、しょうゆの風味が立ったら全体を混ぜ合わせます。

  16. 16

    皿に移して完成です。

コツ・ポイント

10の工程から11までは、即座に行うことが重要です。
卵が固まってしまうと、ご飯と上手く混ざらず、パラパラにならなくなってしまうため、卵とご飯はすぐに手に取れる位置に置くことが重要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小鳥遊マーク
小鳥遊マーク @cook_40190318
に公開
静岡県
自分のレシピと、母のレシピを掲載しています。母の作る料理は、かなり変わったものが多いため、自分で作る時のためにレシピという形で残しています。
もっと読む

似たレシピ