我が家の定番 鶏チーズ

小鳥遊マーク
小鳥遊マーク @cook_40190318
静岡県

15分程度で作れる、鶏肉とチーズを使ったレシピです。
鶏肉も美味しいですが、特に付け合わせのレタスが絶品です。

このレシピの生い立ち
我が家では子供のころから何度も作られてきた、定番のレシピです。
当初はレタスは加熱していなかったのですが、翌日に残りを温めたところ美味しくなったため、今ではこの形が定着しています。

我が家の定番 鶏チーズ

15分程度で作れる、鶏肉とチーズを使ったレシピです。
鶏肉も美味しいですが、特に付け合わせのレタスが絶品です。

このレシピの生い立ち
我が家では子供のころから何度も作られてきた、定番のレシピです。
当初はレタスは加熱していなかったのですが、翌日に残りを温めたところ美味しくなったため、今ではこの形が定着しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏肉(唐揚げ用) 12切れ
  2. スライスチーズ(とろけないタイプ) 3枚
  3. レタス 4分の1
  4. 醤油 大さじ1(作り方参照)
  5. 味の素 2~3振り
  6. 日本酒 50ccくらい
  7. サラダ油 小さじ2

作り方

  1. 1

    レタスは一口くらいのサイズにちぎっておきます。
    後で加熱するため、大雑把でも大丈夫です。

  2. 2

    今回は、この鶏肉を使用しました。
    モモの塊を買ってきて、切る方が安くできると思います。
    一部写真を加工しております。

  3. 3

    スライスチーズは、雪印のこれを使いました。
    我が家で鶏チーズを作るときは、いつもこれを使っています。

  4. 4

    フライパンを熱し、サラダ油を全体になじませます。

  5. 5

    鶏肉を、皮が下になるようにして入れていきます。
    少し強めの火で、焼き色を付けます。

  6. 6

    2分くらいしたら、裏返します。
    火を少し弱めて蓋をし、火を通します。

  7. 7

    そのまま3~4分置いたところで、味の素を振ります。

  8. 8

    日本酒を入れて火を強めます。
    9などでまだ蓋を使うので、洗わないようにしてください。

  9. 9

    醤油を入れます。
    そのままもう一度蓋をして、蒸し焼きのような感じにします。

  10. 10

    今回使用した醤油は、塩分40%カットのものでした。
    かなり多く入れていたため、大さじ1~1.5くらいだと思われます。

  11. 11

    普通の醤油の場合、大さじ1だと味が濃すぎる可能性があります。
    大さじ半分くらいから、味を見ながら調節してください。

  12. 12

    日本酒を入れてから2~3分くらいして、火が完全に通ったら蓋を開け、鶏肉を返しながら煮詰めます。
    まだ蓋は、洗いません。

  13. 13

    レタスを皿に並べ、電子レンジで加熱します。
    2人用の大きな皿では600Wで2分、1人用の皿では1分半でした。

  14. 14

    レタスがしんなりして、少し火が通りすぎたかな? くらいの方が、美味しくできます。

  15. 15

    このくらいが目安になります。
    たれに絡みやすくなるため、我が家ではこの状態で盛りつけています。

  16. 16

    チーズは4つ折りにします。
    これを一つずつ、鶏肉の上に乗せていきます。

  17. 17

    こんな感じです。
    そして、この次が最大のポイントとなります。

  18. 18

    すべての鶏肉にチーズを乗せたら、そのまま蓋をします。
    ここで加熱してしまうと悲惨なことになるので、余熱で調理します。

  19. 19

    1分くらいすると、こんな感じになります。
    皿に移します。

  20. 20

    皿に移したら、フライパンに残っているたれをかけます。
    このたれが、レタスと馴染んで絶妙な味になります。

  21. 21

    これで、完成です。
    ストップウォッチで測ったところ、ほぼ15分で仕上がりました。

コツ・ポイント

レタスをレンジで加熱することで、たれと絡みやすくするのがポイントです。
また、チーズを乗せたら余熱でとろけさせるところも、重要な点です。
火をつけてしまうと、ドロドロになってたれと融合した状態になってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小鳥遊マーク
小鳥遊マーク @cook_40190318
に公開
静岡県
自分のレシピと、母のレシピを掲載しています。母の作る料理は、かなり変わったものが多いため、自分で作る時のためにレシピという形で残しています。
もっと読む

似たレシピ